1. 2019/12/23(月) 21:10:50
年代別では、「出さない」と答えたのは、18~29歳で57%。30代と40代は35%、50代27%、60代23%、70歳以上は28%だった。
出したくないけど最低限出す分は書く予定…ですがまだ手付かず!皆さんいかがですか?
+186
-3
更新:2020/01/01(水) 18:42
1. 2019/12/23(月) 21:10:50
+186
-3
2. 2019/12/23(月) 21:11:46
今日投函したよ+69
-45
3. 2019/12/23(月) 21:12:05
30歳以下の出さない率がグッと上がってるね+220
-3
4. 2019/12/23(月) 21:12:20
まず、出す必要がない+355
-11
5. 2019/12/23(月) 21:12:32
無駄な習慣、令和でさらに加速。お中元、お歳暮、年賀状。いらない3悪。+657
-8
朝日新聞社が21、22日に実施した世論調査(電話)で、今年郵便で出す年賀状の枚数を尋ねたところ、「出さない」が33%にのぼった。「20枚以下」24%、「21~50枚」23%、「51~100枚」11%、「101~200枚」4%、「200枚超」2%と続いた。