1. 2019/12/23(月) 20:19:40
ガルちゃんでは親との関係があまり良くなかったと思ってる方が多いようですが、現実で親との不仲って理解されますか?親と不仲で地元に帰らないなど言うと「お互いに頑固になってるだけよ」「本当は大事に思われてるのよ」などと言われることが多いです。
きょうだい間の格差や信仰についての揉め事や進路に関しての不理解や自分にとっての暴言などなど、居酒屋で5時間位語らせてもらわないと伝わらないとは思うけど、簡単にただの喧嘩みたいに思われてしまうのが何となく悲しいです。
親と仲の悪い人は、周りへ何の気なしに親との不仲を伝えてしまう場面はないですか?
どういった反応されますか?
+705
-5
出典:up.gc-img.net