アンジェリーナ・ジョリー監督の「アンブロークン」 米捕虜を日本兵が虐待で配給会社が日中公開を思案

1102コメント

更新:2015/01/05(月) 12:41

1. 2014/12/07(日) 15:28:32

アンジェリーナ・ジョリー監督の「アンブロークン」 米捕虜を日本兵が虐待で配給会社が日中公開を思案(3/3ページ) - 産経ニュース www.sankei.com

米女優のアンジェリーナ・ジョリーさんが監督を務める映画「アンブロークン(原題)」をめぐり、配給元の米大手映画会社、ユニバーサル・ピクチャーズが日本と中国での公開について思案しているもようだ。ロサンゼルス・タイムズ紙が報じた。映画は全米で25日から公開されるが、主役の米兵を日本兵が再三虐待する場面があり、日本では抵抗感が強く、中国では反日感情をあおりかねないためだ。


映画の予告編で、日本兵による虐待シーンがあることは確認されているが、さらに問題視されているのはベストセラー作家、ローラ・ヒレンブランド氏の原作で、「捕虜たちが焼かれたり、人体実験で殺され、(日本の)古来からの人食いの風習で生きたまま食われた」などと捏造(ねつぞう)されたストーリーが史実のように描写されていることだ。「映画にそうしたシーンがあれば、中韓が政治的に利用しかねない」と懸念する在米日本人もいる。

出典:www.sankei.com

+33

-1508

2. 2014/12/07(日) 15:34:09

反日女優

+3019

-29

3. 2014/12/07(日) 15:34:21

配給会社も悩むでしょう、これは
日本や中国で公開できないのは痛手だもんね

+1583

-13

5. 2014/12/07(日) 15:34:48

あー反日だからな!

+1913

-16

もっと見る(全1102コメント)