妻の忘年会に「俺の飯は?」と聞く夫…遅いと携帯鳴らし続け「家庭内ストーカー」に

485コメント

更新:2019/12/17(火) 02:24

1. 2019/12/15(日) 00:52:39

出典:amd.c.yimg.jp


妻の忘年会に「俺の飯は?」と聞く夫…遅いと携帯鳴らし続け「家庭内ストーカー」に(読売新聞(ヨミドクター)) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp

現役時代は、男性の方が忘年会に出る機会は多いようですが、定年後は家に引きこもり、逆に、子供の世話から解放された妻は、趣味やボランティアの会に出かけることが増え、忘年会のお誘いが多くなるようです。


夫が「妻の外出を嫌がる」背景には、生活が自立できていないことがあります。妻がいると、食事は自動的に出てくる、お茶やコーヒーも呼べば持ってきてくれる。中には、目の前にテレビのコントローラーがあるにもかかわらず、「チャンネル変えてくれ」という信じられない夫もいるようです。妻が長時間外出すると、途端に自分の生活に支障が出るため、なるべく妻を外出させないようにしている夫も多いようです。

現役で忙しいときには、妻の行動に全く関心がなかったのに、自分がヒマで一日中家にいると、途端に気になってきます。妻が出かけるたびに、「どこに行くんだ?」とか「何時に帰ってくる?」と問い詰めるのは支配的で、モラハラにもなります。妻が約束の時間に戻らなければ、携帯を鳴らし続けることも珍しくありません。これでは「家庭内ストーカー」と呼ばれても仕方ありません。

+91

-456

2. 2019/12/15(日) 00:53:21

そんな昭和の夫みたいなの、今どきまだいるの?

+1512

-30

3. 2019/12/15(日) 00:53:53

>>1
うちの旦那だわ。
自分は行くのに、私が行くと嫌がる。

+1817

-12

4. 2019/12/15(日) 00:53:56

そんな事になるなら、バイトでもしてくれ。

+723

-8

5. 2019/12/15(日) 00:54:07

アスペルガーも同じことしそう

+73

-73

もっと見る(全485コメント)