1. 2019/11/03(日) 08:32:24
捜査関係者によると、正殿内に外部から侵入した形跡はなく、県警は放火の可能性は低いとみている。
+637
-17
更新:2019/11/05(火) 21:55
1. 2019/11/03(日) 08:32:24
+637
-17
2. 2019/11/03(日) 08:33:17
世界遺産で火災起こすとか迂闊すぎでしょ+1605
-12
3. 2019/11/03(日) 08:33:31
じゃあなんで火が出たの?+2051
-84
4. 2019/11/03(日) 08:33:43
燃えてしまったのは残念だけど、人為的でない事がわかって良かった。+1439
-38
5. 2019/11/03(日) 08:34:02
なんの火がついたのかな+717
-4
那覇市の首里城で木造3階建ての正殿などが焼失した火災で、発生直後に正殿1階で炎が噴き上がる映像が防犯カメラに記録されていたことが2日、分かった。沖縄県警は、警備員らの証言も踏まえ、正殿1階が火元とほぼ断定。