-
1. 匿名 2019/07/16(火) 10:23:56
出典:i.kobe-np.co.jp
神戸新聞NEXT|事件・事故|小1長女に暴行容疑で母親逮捕 防犯カメラに様子写るwww.kobe-np.co.jp小学1年の長女(7)に暴力を振るったとして、兵庫県警生田署は15日、暴行の疑いで神戸市中央区の派遣社員の女(33)を逮捕した。洋服店内で、長女の左頬を平手でたたいた疑い。調べに対し「子どもが言うことをきかなかったので、しつけの一環でやった」と容疑を認めているという。長女にけがはなかった。
洋服店周辺の路上を1人で歩いていた女児を通行人の女性が見つけ、迷子として同署に相談。女児が「母親にたたかれた」と話したため店内の防犯カメラを確認したところ、暴行の様子が写っていた。+573
-25
-
2. 匿名 2019/07/16(火) 10:24:46
執行猶予なしの懲役で+40
-242
-
3. 匿名 2019/07/16(火) 10:25:20
神戸新聞ってガルちゃんと提携してるの?
やたらとこの会社のニュースがトピに立つけど+561
-9
-
4. 匿名 2019/07/16(火) 10:25:24
出た出た
『躾のつもりでやった』+646
-103
-
5. 匿名 2019/07/16(火) 10:25:40
日常的なのかな。
+333
-17
-
6. 匿名 2019/07/16(火) 10:25:49
叩かれたってどのレベル?+1116
-11
-
7. 匿名 2019/07/16(火) 10:25:51
ほんとこんなことばっかり。
上の子5歳の娘だけど、やっぱイラッとすること言われたりとか増えてきてるけど、手を上げようとはならない。
+84
-337
-
8. 匿名 2019/07/16(火) 10:25:52
女の子、正直に話してくれてよかった。+456
-50
-
9. 匿名 2019/07/16(火) 10:26:03
通行人の女性が優しかったのが救い。+748
-20
-
10. 匿名 2019/07/16(火) 10:26:07
助けてくれた人がいて良かったね
でもなんとも言えんわ
普段から暴力あったなら逮捕されて当然だけど、外出先でどうにも言う事聞かなくて、お母さんもブチ切れちゃったのかな
+1797
-33
-
11. 匿名 2019/07/16(火) 10:26:19
こんな小さい子にビンタとかありえない
日常的にビンタしてたんだろうな+82
-231
-
12. 匿名 2019/07/16(火) 10:26:24
元々の発端は何だったんだろうか。+431
-5
-
13. 匿名 2019/07/16(火) 10:26:35
たとえば、子供が万引きや道路に飛び出そうとしたり石投げたり、今後不良になるような悪いことをしたとき、一度きりビンタしたとかでも逮捕なんだよね。
+1660
-27
-
14. 匿名 2019/07/16(火) 10:26:39
こんな母親の子だから言うこときかないんだよ+24
-93
-
15. 匿名 2019/07/16(火) 10:26:48
>>7
こういうタイプの人に追い詰められることもあるよね
+550
-21
-
16. 匿名 2019/07/16(火) 10:26:49
張り倒したくなる気持ちも分からないではない。子供も自分で出来ることが増えて偉そうなこと言ってきたりする年頃なんだよね…。+1171
-21
-
17. 匿名 2019/07/16(火) 10:26:59
うーん、線引きが難しい。
家の周辺なら小1なら迷子にもならないし、あまりに度がすぎると頭叩く事もある。
1年後には私も逮捕されてるかも。
+1824
-25
-
18. 匿名 2019/07/16(火) 10:27:24
ものすごい勢いで叩いてたんだろうね+100
-39
-
19. 匿名 2019/07/16(火) 10:27:34
あぁ...
じゃうちの母も今頃捕まってるな
私弾き飛ばされて柱にぶつかって鼻血が出たくらいだから+753
-25
-
20. 匿名 2019/07/16(火) 10:27:37
スーパーでお菓子買って欲しいと駄々こねたら母親に叩かれたことはあるけど、それも今なら虐待になるのかな?+777
-9
-
21. 匿名 2019/07/16(火) 10:27:43
そのあと1人で歩いてたってのがな
ひっぱたかれて怖くて逃げ出したのか
母親に「あんたなんか知らない!」と置いてかれてとぼとぼ歩いてたのか+510
-3
-
22. 匿名 2019/07/16(火) 10:27:56
もうドラマのビンタシーンもなくなるんだろうね。巨人の星とかのアニメもただの虐待にしか見えなくなってきたわ+408
-7
-
23. 匿名 2019/07/16(火) 10:27:56
この間も子供服の店で凄い口調で娘に怒ってるお母さんいた。
お母さんだいぶ疲れてるんだなという印象だったけど+695
-8
-
24. 匿名 2019/07/16(火) 10:27:57
母親擁護するわけじゃないけど手を上げたことのない人どれくらいいるんだろう。+1372
-28
-
25. 匿名 2019/07/16(火) 10:28:13
>>17
まじ?w
バイバーイw
カツ丼食えよww+16
-243
-
26. 匿名 2019/07/16(火) 10:28:16
どうにもできないことをグズグズ言われたり、散々言い聞かせてたのに道路に飛びだしかけたとかならわかる。+638
-12
-
27. 匿名 2019/07/16(火) 10:28:23
虐待容認派のジジイが多いな+18
-92
-
28. 匿名 2019/07/16(火) 10:28:30
この子は産まれてから何回叩かれたんだろう
わたし記憶ある中では一度も叩かれたことない。+21
-103
-
29. 匿名 2019/07/16(火) 10:28:33
こんなことでも防犯カメラ提出するんだね
暴力は絶対あってはならないけど、日常的に暴力されてたかどうかははっきりさせてほしい+575
-6
-
30. 匿名 2019/07/16(火) 10:29:02
自己中心的な親が多すぎ
自分の感情で勝手に怒ってるだけだよね
+36
-75
-
31. 匿名 2019/07/16(火) 10:29:21
ビンタの件はそこまでの状況がわからないから何とも言いがたい。ただ、一人で放置したのならアウトかな。+207
-8
-
32. 匿名 2019/07/16(火) 10:29:34
>>16
偉そうなこと言ってきたとしても、張り倒したいなんて思ったこともないよ。プラスしてる人も予備軍だと思う。
+23
-129
-
33. 匿名 2019/07/16(火) 10:29:35
頬をたたいたり頭たたいたりなんて公園でしょっちゅう見るよ?
男の子のママは言うこと聞かない時は叩いてるって普通に言ってる。
こんなことでも逮捕されてしまうんだね。+1092
-32
-
34. 匿名 2019/07/16(火) 10:29:38
暴行って書いてあるし力加減のない往復ビンタレベルだよね?パシッじゃないでしょ+22
-23
-
35. 匿名 2019/07/16(火) 10:29:44
この子、思春期になるとグレちゃうだろうな+28
-47
-
36. 匿名 2019/07/16(火) 10:29:51
母親に余裕がないならそちらをフォローすべきだと思う。
何でもすぐ逮捕して子供と引き離すのがよいのかな。
暴力の程度によるけどね。+752
-15
-
37. 匿名 2019/07/16(火) 10:30:04
うちも今は仲良くやってるけど叩かれたりお腹におもいきりパンチされた事あったし今なら普通に捕まるんだろな…+96
-6
-
38. 匿名 2019/07/16(火) 10:30:18
>>25
子供育てたことないでしょ?
バカ丸出しだよ+349
-12
-
39. 匿名 2019/07/16(火) 10:31:23
体罰を躾と言われて育った人なら致し方無いと思う
国で「躾の方法」とか冊子を作って各家庭に無料配布したら?+179
-7
-
40. 匿名 2019/07/16(火) 10:31:26
どれくらいの強さなんだろう?
理由は?
例えば、ほんとに危ない事や人様に最悪な事をした、とかであんまり強くないビンタなら、ある程度仕方ないと思ってしまう。
親の勝手なイライラや子供に怪我させるような、本気のやつなら虐待と思われても仕方ない。
何でもかんでも虐待!ってなってるから、私もいつか逮捕されるかも…あまりにも度がすぎる時は頭パシッ!てやってるし…+571
-11
-
41. 匿名 2019/07/16(火) 10:31:35
>>17
頭と平手打ちは全然次元が違うと思う+10
-51
-
42. 匿名 2019/07/16(火) 10:32:04
>>24
母親にビンタなんてされたことないよ
+42
-106
-
43. 匿名 2019/07/16(火) 10:32:05
>>38
こんなやつ
相手にしなくていいよ
いちいち+125
-7
-
44. 匿名 2019/07/16(火) 10:32:10
小1で万引きしてなぐられたことならある。+172
-15
-
45. 匿名 2019/07/16(火) 10:32:22
継続的な暴力には処罰を。
一度手が出るとそれが当たり前になることもあるから一度でも出た人は後が要注意ね+35
-11
-
46. 匿名 2019/07/16(火) 10:32:54
なんか具体的にどれくらい暴行したのかかいてほしい。
一発ビンタで逮捕&全国に名を知られるの?
それはそれでヤバくない?+672
-12
-
47. 匿名 2019/07/16(火) 10:33:07
小学生なら普通に一人で出歩くよ。
泣いていたんだろうか。+134
-3
-
48. 匿名 2019/07/16(火) 10:33:16
>>32
あくまで表現でしょ…そのくらい腹立つけど母親だから我慢してるんだよ。
我が子にそんなことしたくないからね。
大きなお世話だけどあなたはもっと言葉の表面だけじゃなく意味を理解するように努力した方がいいよ+176
-11
-
49. 匿名 2019/07/16(火) 10:33:34
高校の同級生で虐待について絶対に許せない手をあげるとかありえないとさんざん偉そうに言ってた友人、自分の子供に手をあげすぎて離婚して親権取られた。親権取られるなんてよっぽどだけど
私も人に迷惑をかけて反省しないとき手をあげるし。叩きたくなるときあるよ。+193
-11
-
50. 匿名 2019/07/16(火) 10:33:35
>>34
軽くコツンも暴行罪だよ
なんならデコピンでも暴行罪になる+97
-9
-
51. 匿名 2019/07/16(火) 10:33:41
>>15
母親が娘を暴力で追い詰めてる定期+12
-8
-
52. 匿名 2019/07/16(火) 10:33:53
平手打ちって暴行だよね。+16
-7
-
53. 匿名 2019/07/16(火) 10:34:03
売り物の服に鼻水つけたとか?+15
-7
-
54. 匿名 2019/07/16(火) 10:34:11
>>44
それは殴られてもしゃーないわ。
「子供のしたこと!!お金払えばいいんでしょ?!」って店員さんに逆ギレかます親じゃなくて良かったね。+151
-2
-
55. 匿名 2019/07/16(火) 10:34:29
お金があればぜーんぶ解決です
店であれ欲しいこれ欲しい言われたら惜しみなく買ってあげれるもん
+0
-21
-
56. 匿名 2019/07/16(火) 10:34:40
店内で言うことを聞かなかった、ってどれくらいのレベルだったんだろうね
ビンタとまではいかなくても、自分の子が店に迷惑をかけるような状況になったら私も咄嗟に手をあげちゃうかも+147
-17
-
57. 匿名 2019/07/16(火) 10:34:55
>>13
そんなんだよね
それも『躾と称する暴力』と受け取られる
変だよね+215
-11
-
58. 匿名 2019/07/16(火) 10:35:43
私も駐車場でテンション上がってふざけて言うこと全く聞かない時にげんこつするから怖いな
怒りでではなく危険なんだから車にはねられたらもっと痛いよって意味なんだけど、、、
+165
-9
-
59. 匿名 2019/07/16(火) 10:35:51
自宅でなら少々叱らずに我慢出来る事も、公共の場だと迷惑になるから叱る場面は多いかも。
日常的なら問題だけど、理由をきちんと聞くべきかな。+25
-2
-
60. 匿名 2019/07/16(火) 10:35:54
暴力はしつけにはならないって風潮にするためには、我が子への暴力の連鎖を断ち切るべきなんだけど。
そう考えた常識になるまで半世紀はかかりそう。+42
-1
-
61. 匿名 2019/07/16(火) 10:36:37
これたまたまだったら…
日常的に引っ叩いてたら虐待だけど普段はどうだったんだろ?+67
-3
-
62. 匿名 2019/07/16(火) 10:36:55
こういう事が増えるのは虐待防止に効果あると思う。
躾のためって言い訳は通用しませんって良い例。
どんな理由があるにせよ、小1にビンタなんてありえない。
+17
-31
-
63. 匿名 2019/07/16(火) 10:37:17
ビンタも頭もダメ。子供に手をあげてはダメ。もうそういう時代なんですよ。こういう事件が明るみになっていけば子供に対する暴力や虐待は現実的に減って行くんだろうし、叩くのは悪い事?って思ってる人は価値観変えていかないと+26
-38
-
64. 匿名 2019/07/16(火) 10:37:30
良くスーパーでヒステリックに子供を叱ってる親いるよね
そこまで怒らなくてもって思うときあるよ+35
-37
-
65. 匿名 2019/07/16(火) 10:37:32
>>58
私もしたことあるよ。
動画に撮られたりしたらアウトだよね。
+119
-5
-
66. 匿名 2019/07/16(火) 10:37:34
虐待って言葉が一人歩きしてる気がする。
+154
-11
-
67. 匿名 2019/07/16(火) 10:38:02
これは難しいね。ほんとに、しつけだったとしたら…
私も子供が小さい時は、多少手を挙げていたよ。
+141
-6
-
68. 匿名 2019/07/16(火) 10:38:41
>>6
程度によっては容認していそうなコメントだね
どのレベルでも手を上げるのはダメだから+13
-82
-
69. 匿名 2019/07/16(火) 10:38:55
たまに見掛けませんか?
『お前なにやってんだよ!』『うるせんだよ!』とか、子供に対して汚い言葉で叱ってる親御さん。お家で虐待しているんでは?と、疑ってしまいます。+104
-27
-
70. 匿名 2019/07/16(火) 10:38:55
たまたまだったらってコメント沢山あってビックリするけど、暴力と叱ることは別だよ。
たまたまでも暴力はダメ。他人をビンタしたら一発で暴行罪でしょ。+20
-35
-
71. 匿名 2019/07/16(火) 10:39:02
>>64
客観的に見るとそう思う。けど、自分の子だと同じように怒ってるのかな〜と反省してます。+67
-0
-
72. 匿名 2019/07/16(火) 10:39:05
子育て最中の人と未経験の人とでは全く意見が違うと思う。+234
-4
-
73. 匿名 2019/07/16(火) 10:39:46
>>36
本当にそうだよね。母親が逮捕って今後の親子関係どうなってしまうんだろう…近所でも噂になるだろうし。
躾の加減がわからないけど子供だって賢くなるし親の足下みるような子に育ったら??ってちょっと怖くなる。
+174
-6
-
74. 匿名 2019/07/16(火) 10:40:31
パチン!とバッシーン!じゃだいぶ違う
暴力は良くないのは分かってるけど、何でも逮捕じゃ世のお母さん達かなりの人数捕まる+198
-9
-
75. 匿名 2019/07/16(火) 10:40:37
>>53
それなら、私もパシッとしちゃうかも、、、。+63
-6
-
76. 匿名 2019/07/16(火) 10:42:02
今後の親子関係がうまくいけばいいけどね。
日常的な暴行なら今回は正解だろうけど。+22
-0
-
77. 匿名 2019/07/16(火) 10:42:11
ペチッ程度じゃまさか逮捕にならないよね?
知らないけどさ
吹っ飛ぶほどの平手だったのか?+19
-6
-
78. 匿名 2019/07/16(火) 10:42:11
駅の改札口近くで5歳くらいの女の子を母親が蹴ってたんだけどこれは躾?
ここの奴らは躾って言いそうだけど+6
-45
-
79. 匿名 2019/07/16(火) 10:42:41
>>78
蹴るのなんかドン引きだわ+79
-2
-
80. 匿名 2019/07/16(火) 10:42:52
これでまた少子化すすむかもね。+27
-4
-
81. 匿名 2019/07/16(火) 10:43:20
>>57
暴力を振るう事によってその子を良い方向に導ける?逆効果だって言われてるのに殴る意味は?親の苛立ちをぶつける行為でしかない。+14
-32
-
82. 匿名 2019/07/16(火) 10:43:46
私は息子が友達をいじめたり万引きしたら絶対に手出すと思う。それも虐待なの?そんな何でもかんでも虐待なら子供の躾はどうなるよ?+212
-9
-
83. 匿名 2019/07/16(火) 10:44:07
外でも平気で叩くなら、今までも家や外で叩いてるだろうね。
逮捕されて良かった。+11
-16
-
84. 匿名 2019/07/16(火) 10:44:13
>>61
私もよく子どもに怒るけど、顔にビンタってなかなかできない。
特に人の目のある外出先で頬にビンタするってことは、叩くことへの抵抗が薄い気はするな。たまたまでは無いとは思う。+91
-14
-
85. 匿名 2019/07/16(火) 10:44:17
私殴られて鼻血出しながら学校行ったことあるけど、母親逮捕されたら困ってたと思う。
+77
-5
-
86. 匿名 2019/07/16(火) 10:44:34
防犯カメラ確認しての逮捕なんだから、酷い様子だったんじゃないの+30
-1
-
87. 匿名 2019/07/16(火) 10:44:43
小学生の頃、母に宿題解らなくて何度も頭叩かれてた。母が本当に怖かったよ。
母はそんな記憶ないらしい。子育てに余裕がなかったかもなぁ、、だってさ。
子供を守ると同時に母親のケアをしてやらないとこんなような事件なくならないと思う。+131
-2
-
88. 匿名 2019/07/16(火) 10:45:28
うちも同じくらいの息子がいる。。他の方の迷惑になることをしていて注意しても続けてたら5回くらいでゲンコツするな。。
少しでも暴力、そこからエスカレートすると言われたら、確かにそうなのかなとも思うけど、、、悩ましい。。きちんと目を見てなんども言い聞かせろと言われるんだろうけど。+80
-5
-
89. 匿名 2019/07/16(火) 10:45:31
親が前科者になる方が人生ハードモードになるのに馬鹿だな娘
子供だから今の事しか考えられない+45
-16
-
90. 匿名 2019/07/16(火) 10:45:38
私はおとなしかったから親からは怒られたことはないけど、学校で連帯責任で先生や部活の先輩に
叩かれたことあるよ
自分が悪くないのに理不尽なとばっちりはさすがに腑に落ちなかったけど
+16
-1
-
91. 匿名 2019/07/16(火) 10:45:50
時と場合によっては出先だろうが怒ったり、危険に関わる事ならたたく。
それ見られたら逮捕って違うよね。
児童相談所警告されて確実に訳ありな人を逮捕してくれよ。+91
-7
-
92. 匿名 2019/07/16(火) 10:45:59
まぁビンタする程ムカついたとしても、こんな小さい子と離れるのはちょっと⋯⋯
危ないよ。
+33
-0
-
93. 匿名 2019/07/16(火) 10:45:59
>>24
私も夫も親に叩かれてないし、子供を叩いてないよ。+23
-64
-
94. 匿名 2019/07/16(火) 10:48:18
あるファストフード店で、1歳ちょっとの男児を何かする度に引っ叩いていた母親を見たことがあるが、そいつも逮捕してほしいわ。
男児、日常的に叩かれていたからか、叩かれる瞬間に受け身取ってたからね。+84
-6
-
95. 匿名 2019/07/16(火) 10:48:48
叩かれて育ってきた私からしたら悪いことして叩かれるのは虐待と思えない…
感覚麻痺してるのかな?それも精神的な虐待と言われるのだろうか
産まれる時代が違ったら両親逮捕に私保護されてるわ+24
-8
-
96. 匿名 2019/07/16(火) 10:49:06
>>13
ならさ、万引きしたとき、友達に意地悪したとき、どう諭すのが正解なのかも教えてほしい
確かに、躾は家庭の問題だけど、大人によって指針が違うと子どもは混乱してしまうし、大人を信用しなくなると思う
せめて、大まかでいいから教育の道筋が欲しい
正直、育てられたようにしか育てられない+210
-13
-
97. 匿名 2019/07/16(火) 10:49:11
母親が子供にビンタしてるのを見かけたら、ビックリするわ
たまに子供相手に激高してる母親を見かけるけど、ドン引きする
+19
-20
-
98. 匿名 2019/07/16(火) 10:49:33
手を上げる気持分かるよ。
自分に余裕がないとき、感情のコントロール出来ない。だけどあとで罪悪感がすごい。
あとで考えたら手を上げなくてもいいことばかり。
手を上げない子育てが正解。
それは母親も分かっているんだよ。
それを批判するだけではこういう案件は減らない。
追い詰めるだけ。+134
-10
-
99. 匿名 2019/07/16(火) 10:49:36
女児の左の頬を平手でたたく、とあるがこんなことで逮捕されるなんて、この風潮のほうが怖い
日常的な暴行でもあった可能性があるならそう記事に書いてほしい
こんな一発平手打ちだけで逮捕されて全国に名前や職業まで晒されるなんて、母親たちの気持ちズタズタだよ+209
-17
-
100. 匿名 2019/07/16(火) 10:49:47
>>95
そう、時代が変わってきてるんだよん+5
-11
-
101. 匿名 2019/07/16(火) 10:50:28
例えば
人様にものすごく迷惑をかけるような悪いことをして、口でどれだけ叱っても聞かなくて繰り返して。
手を挙げて叱れば虐待。子どもが言うこと聞かなければ躾ができてない、叱らない親と言われる。
線引きがわからない。+87
-8
-
102. 匿名 2019/07/16(火) 10:51:53
これ一回じゃないだろうからね
それに、ヒステリックになりがちな人は、どんどんエスカレートするでしょ
まあ、他人が止めても、わからないようにやり出したり、
あるころないこと言い触らして、子供がものすごく悪質なんだという印象を
周囲に植え付けておいてからやるのがオチなんだけどね
自分の母親がそうだった
+27
-2
-
103. 匿名 2019/07/16(火) 10:51:57
養護施設にやられたらワガママも言えないし苛めもある
大人しくママの所にいれば良かったって思うよ+26
-8
-
104. 匿名 2019/07/16(火) 10:52:15
でも子供が母親の洋服選びが長くて、早く帰りたいとか言ったりしたかもよ。そのくらいでも叩く親見たよ!+31
-3
-
105. 匿名 2019/07/16(火) 10:52:36
日常的に叩かれてる子って、自己肯定感低くなって自分をダメ人間だと思うようになる
または幼稚園や学校で他の子にストレスぶつけていじめるタイプに分かれると思う+30
-6
-
106. 匿名 2019/07/16(火) 10:53:06
ガルやってるようなBBAは、ヒステリックな人が多いから、
母親の方を持つだろうね
明日は我が身じゃん+11
-14
-
107. 匿名 2019/07/16(火) 10:53:35
日常的にしつけとしてボッコボコに叩いてるなら虐待だけど..
言っても分からない子に頰叩くのも駄目なの?+58
-11
-
108. 匿名 2019/07/16(火) 10:54:20
>>66
していません。
暴力全般駄目、単純明快。それ以上でも以下でもありません。+12
-11
-
109. 匿名 2019/07/16(火) 10:55:28
子供を叩くまでに至った状況がひどかったんだと思うよ
でなければ、いちいち逮捕まではしない
逮捕すれば面倒な手続も増える
警察も暇じゃない+8
-8
-
110. 匿名 2019/07/16(火) 10:56:27
>>106
暴力容認してる人多くて驚くよね
何歳くらいの人達なんだろうね
前時代的というか頭おかしいとすら感じる+19
-24
-
111. 匿名 2019/07/16(火) 10:56:50
こうやって一回だけでも人目があるところで叩いて逮捕されたら、子供は児相に保護されもう会えなくなってしまうの?+4
-10
-
112. 匿名 2019/07/16(火) 10:57:02
>>78
それこそ虐待!+12
-1
-
113. 匿名 2019/07/16(火) 10:57:38
母親にも父親にもビンタなんてされたことないよ。
私も子供二人いるけど(中学生) ビンタなんてしないよ。
手をあげるのって癖になりそうだから、絶対にしない、我慢する、て、決めて今まで育児やってきた。
+18
-14
-
114. 匿名 2019/07/16(火) 10:58:22
私が小学生の頃お母さんに何回か頬ビンタされたことあるけど母親ってこうゆうもんだと思ってた
毒親でもないし
あれは異常だったんだ、、、+40
-11
-
115. 匿名 2019/07/16(火) 10:59:07
言ってもわからないなら叩くってことが正しいと思い込んでると、
子供も同じことを誰かにやる
例えば、付き合ってる相手とうまく行かなくなって殴る、包丁で刺すとかね
子育ての間違いは、軌道修正できるうちには気づかない(気づこうとしない)
先にならないとわからないから怖いんだよ
+30
-4
-
116. 匿名 2019/07/16(火) 10:59:38
私は母や厳しい祖父に叩かれて育ったけど今じゃ虐待になるんだよね、時代は変わったね+24
-2
-
117. 匿名 2019/07/16(火) 10:59:47
叩いたら逮捕なら 私もいつか逮捕されるわ+76
-4
-
118. 匿名 2019/07/16(火) 10:59:58
些細な事で人生が変わってしまったね
もう今までの生活に戻れない
+14
-2
-
119. 匿名 2019/07/16(火) 11:01:06
>>41
次元が違うと思うけど
そう思わない人が多数いるってことだよね。
子供も十人十色
親も十人十色
言っても言っても聞かない子供には
どうすればいいっていうの。
すぐに暴力暴力っていう人に
手本見せてもらいたいよ。+36
-9
-
120. 匿名 2019/07/16(火) 11:02:56
安易に叩いていうことを聞かせようなんてする人って、
自分自身や気に入った子供にだけは甘くて、
ダブルスタンダードじゃん
自分にも他人にも同じ基準を適用してて本当の意味で厳しい人は、ほとんどいないよ
そういうふりをするのがやたらに上手いだけ+14
-9
-
121. 匿名 2019/07/16(火) 11:03:56
>>119
自分でもわからないなら、わからない他人を責める資格はないよ
そういう矛盾に気づかないから、手が出るんだよ
+10
-15
-
122. 匿名 2019/07/16(火) 11:06:02
子供の「頬」を「平手でたたく」のは躾の域を超えてるよ。
普通の母親は、その部位を、そんな風にたたかない。
+15
-23
-
123. 匿名 2019/07/16(火) 11:06:44
叩かれたって子どもの証言と動画で逮捕されるなら、いじめの問題も未成年でも逮捕するなりもっと強く対応してほしい。こんな事してたら、調子のいい子はドンドン調子にのってくるんじゃないの?お偉いさんの考えは理不尽すぎる。+103
-5
-
124. 匿名 2019/07/16(火) 11:07:04
日常的にに殴ってて体にあざがあるなら逮捕わかるけど、危ないことや、悪いことしたら叩くことあるよね、こんなんじゃ、躾の出来てないガキが増えそう。
てかさ、池袋の人殺し老害の方が悪質だろーがこいつ逮捕しろよ。+92
-5
-
125. 匿名 2019/07/16(火) 11:08:40
難しい。人様に迷惑かけるような事を公の場でして、口でも言うこと聞かず暴れまくったらどうしたらいい?
迷惑かけたらかけたで周りはグチグチ言うんでしょ?+35
-7
-
126. 匿名 2019/07/16(火) 11:09:15
我が子がもう高校生になってて良かった…+5
-3
-
127. 匿名 2019/07/16(火) 11:09:19
ひっぱたきたくなることもあるよ~
外ではグッと我慢するけど+5
-4
-
128. 匿名 2019/07/16(火) 11:09:39
ここに逮捕されてないだけの暴力ママ、および予備軍は、いっぱいいるけどね+16
-8
-
129. 匿名 2019/07/16(火) 11:09:40
>>58
こういうときって
子供に淡々と危険なことを伝えたとして
子供って理解する?
危ないでしょう!って大きな声を出して
叱るから、子供って理解するんじゃない?
って思うんだけど…
こんなに怒ってる…いけないことしたんだって。
+81
-7
-
130. 匿名 2019/07/16(火) 11:09:44
叩いた後に放置して迷子になっちゃったの?+0
-0
-
131. 匿名 2019/07/16(火) 11:09:54
>>125
ケツ叩く+0
-1
-
132. 匿名 2019/07/16(火) 11:10:24
>>125
ほんとそれ!+10
-1
-
133. 匿名 2019/07/16(火) 11:11:07
叩かれるだろうけど、三歳の男の子、優しくだけど頭ペチすることあるよ。
叱ってても笑ってふざけるから、注意を向けるのに不意にやってしまうことがある。
お姉ちゃん蹴ったりしたら、足ペチしたこともある。
必要ない、と言われれば必要ないんだけど。
+13
-5
-
134. 匿名 2019/07/16(火) 11:11:21
これだけじゃ、なんとも言えない。
日常的か咄嗟に手が出たのか。
断片だけ見て、あーだ、こーだ批判しても何の解決にもならない。+14
-1
-
135. 匿名 2019/07/16(火) 11:13:04
この事件が日常的なのか突発的なのかはわからないけど、この時代を生きていく子供たちがどんな風に育つのかな?とは不安になる。
私も叩いたりせずに口だけで怒り、褒めて褒めて育ててきたけど、3年生の今、やっぱり精神的に少し弱い気がします。
何が正解なんだろう。+25
-2
-
136. 匿名 2019/07/16(火) 11:13:20
やっぱりがるちゃんって母親擁護多いね
同性だからかばっちゃうのかな?+7
-17
-
137. 匿名 2019/07/16(火) 11:13:21
線引きが難しい
親や教師を挑発したり安易に通報したりする子供が出てこないことを願うよ+66
-2
-
138. 匿名 2019/07/16(火) 11:18:51
うちの母親も今の時代だったら逮捕されてるな…惜しいな…+10
-1
-
139. 匿名 2019/07/16(火) 11:20:15
小学生の頃、私の友達の女の子をその子の親がよく叩いてた
叩く以外は普通のお母さんだし、怒る時に叩くような感じだった
でもその友達は母親と同じように妹のことを叩いていた
同級生の中ではそれを見て距離をとろうとしてる子もいて、しつけとはいえ日常的に叩くのはやめた方が良いと子供ながらに思った+16
-1
-
140. 匿名 2019/07/16(火) 11:22:34
>>13
子供には一切手を出してはいけないって事?
怒らない親に、躾のビンタすらも無しなら
まともな人間が育つとは思えない。
確かに虐待と躾の線引きは難しいけどさ。
非行に走っても口で諭す?無理だよね。
おかしい世の中になったもんだね。+277
-13
-
141. 匿名 2019/07/16(火) 11:23:39
がるちゃんはシツケで叩くの容認多いから絶対マイナスだろうけど、どんな理由であれ、私は叩くの反対だ。
「言うこと聞かない」っていう理由すごく嫌い。
別人間なんだから言うこと聞かすっていうのはおこがましい。
でもうちも2歳反抗期で「やめて」っていうこと何回もやるから、どうやって伝えようか悩み中。
旦那に「これは叩くしかないのかな?」と相談したら、旦那も「それは違う、ダメ」って言うから、うちは子供に何回も言葉で話してる。
猫を追いかけるたびにダメ!って怒ってるけど、猫が反撃して猫パンチ(爪は出てない)し返したら、子供が泣く。
でもすぐまた追いかけるから、人間同士でも同じで、暴力で止めさせても、すぐまたやると思う。
外でダメなことしたら抱っこして強制退出。いつか普通に伝わると信じている。
+11
-23
-
142. 匿名 2019/07/16(火) 11:25:11
>>96
それ考えるのが親の責任なんじゃないの?+11
-24
-
143. 匿名 2019/07/16(火) 11:25:44
うちの子(小2男子)は出先で楽しくなってふざけたり言う事きかなかったり良くある
場所にもよるけど周りの人に迷惑かけたら申し訳ないって気持ちになるから割とキツめに叱るよ
ちゃんと話せば解る子もいるけど、キツめに叱らないとダメな子もいる、いろんなタイプの子がいる事を理解してほしい+40
-2
-
144. 匿名 2019/07/16(火) 11:31:33
うち男の子だしまぁまぁ暴れん坊だけど、ビンタは絶対しない。子供を思い通りにするために叩くなんてたとえ1回だろうと虐待でしょ。
万引きしたとか、故意に友達をケガさせたとかはどうするかわからないけど。+8
-9
-
145. 匿名 2019/07/16(火) 11:31:34
こんなひとよくいない?
スーパーで子供怒鳴り付けて叩いたり引っ張ったりしてる人。
しつけというんじゃなく、おまえふざけんなや許さんならな!とか小さな子に言ってるお母さんたまに見るわ。+21
-2
-
146. 匿名 2019/07/16(火) 11:32:40
>>24
私の周りは叩かれたことない人ばかり。
私も子供を叩いたことない。
けど私は毎日アザできるほど殴られてた。+14
-28
-
147. 匿名 2019/07/16(火) 11:33:20
>>122
駐車場で手をつなぎなさいと言ってしっかりつないでいるのに子供が振りほどいて走り出した時は平手打ちした(T^T)運動会終わりの幼稚園の駐車場、人と車が出入りして混雑してるのに運転手からは5歳なんて見えないもん。+44
-6
-
148. 匿名 2019/07/16(火) 11:34:03
うちの子3歳の頃、スーパーでお肉のパックに指差して穴開けちゃった時に「そんな事したらダメでしょ!」て咄嗟に手の甲をパチンと叩いたことある。
やっぱりこれも虐待なのかな。
目を離してた自分も悪いんだけどさ…。
結構良い牛肉のパックだったから痛い出費(勉強代)。
晩御飯が豪華になったって旦那は喜んでた。+49
-6
-
149. 匿名 2019/07/16(火) 11:35:10
人様に迷惑かけたからゲンコツして叱っても許されない時代だもんね。
そう言えば最近のアニメとかでもそういうの見ないなぁ。+5
-1
-
150. 匿名 2019/07/16(火) 11:35:30
>>113
手をあげるのが癖になるって発想も怖いんだけど+8
-7
-
151. 匿名 2019/07/16(火) 11:35:40
>>89
生きるために我慢するのか
DV旦那がいる自立の困難な専業主婦みたいだな+10
-0
-
152. 匿名 2019/07/16(火) 11:35:43
>>144
私はたぶん万引きでも殴らないなー。
イジメの首謀者とかなら、知った瞬間殴ると思う…。+6
-12
-
153. 匿名 2019/07/16(火) 11:36:01
なんの躾??
自分のみたい服がゆっくり見れないからイライラしてあたったんじゃねーの?そんなことで殴ってたら
日常的に殴ってるとしか思えない。
自己中な母親が多いな、、?+18
-7
-
154. 匿名 2019/07/16(火) 11:36:13
>>94
それ通報しなよ。+20
-0
-
155. 匿名 2019/07/16(火) 11:37:42
逮捕までされなら日常的に暴力受けてたのかな
この年齢の子に外出先でビンタってなかなかないと思うよ+6
-0
-
156. 匿名 2019/07/16(火) 11:37:56
この時間帯ガルちゃんやってる母親はビンタ擁護派が多いんだね、へー。+9
-12
-
157. 匿名 2019/07/16(火) 11:38:42
大きな声で叱ってたら虐待って言われるし、小さな声で叱って子供が言うこと聞かないと放置子って言われるし、今の母親って大変だね+41
-8
-
158. 匿名 2019/07/16(火) 11:39:18
この前、ショッピングモールに開店前についちゃって、入り口で開店待ちしてたんだけど、近くで男の子が走ってた
泣き声が聞こえて、雨上がりで水溜まりもあって、どうやら転んで頭を打ったみたい
子供が頭痛いって言ってるのに、両親は近寄りもしない
バカ野郎って怒鳴ってるだけ
見かねたうちの子供たちが駆け寄ってたわ
店内に入って行くとき、うちの子供たちにも舌打ちして行った
各家庭の教育方針はご自由にどうぞだけど、怒鳴ったり、手を出したりする躾は、周りの人の気分を悪くしてるのくらいは自覚持ってほしい+43
-2
-
159. 匿名 2019/07/16(火) 11:40:25
言っても聞かない子っているよ。
日常的に虐待されていたのかそうでないのかきちんと判断して欲しい。+19
-5
-
160. 匿名 2019/07/16(火) 11:40:38
キレる人って結局それを受け止める人の優しさに甘えてるだけだよね+9
-0
-
161. 匿名 2019/07/16(火) 11:41:41
母親だって何もないのにビンタするわけじゃない
それまでの経緯があるの!
叩くことはいいことじゃないけどいちいちビンタくらいで逮捕って変な世の中だね
+52
-11
-
162. 匿名 2019/07/16(火) 11:42:21
>>152
万引きといじめとどう違うの?
両方犯罪で被害者がいるのに…+17
-1
-
163. 匿名 2019/07/16(火) 11:42:25
>>7にどうしてこんなにマイナスついてるのかがわからない…
5歳の子が生意気な事言ってきて腹立つ時もあるけど、だからと言って叩いたりはしないよって事でしょ?+38
-28
-
164. 匿名 2019/07/16(火) 11:44:25
開き直って子供の発達を阻害する親ってクソだと思う。暴力で言うことを聞かせてると同じように暴力を肯定して世間に迷惑をかけるダメ人間か自己肯定が低くて幸せを自ら遠退ける可哀想な人間になるよ。
どっちにしろ子供の為にならないのに誰の為の躾なんだろうね。+9
-1
-
165. 匿名 2019/07/16(火) 11:44:56
本当これ、いつか子供が逆手に取らなきゃいいけどね
いつか親より子供のが偉くなってしまう未来が見える+48
-3
-
166. 匿名 2019/07/16(火) 11:45:11
>>23
私かも…と思ってしまう( ; ; )+99
-0
-
167. 匿名 2019/07/16(火) 11:47:50
例え躾でも手をあげられない
子供が更に言うこと聞かなくなる
子供が犯罪を犯す
親はなんで躾なかったんだ!と世間からバッシング
生きづらいわ+15
-8
-
168. 匿名 2019/07/16(火) 11:48:15
なんだかなぁ……
明日は我が身だよ。
全部母親にふりかかってくるね。
娘が大人になった時もっと子育てしやすくなってるといいな。+36
-3
-
169. 匿名 2019/07/16(火) 11:52:07
私の部屋がエレベーターの近くなんだけど
「虐待だ―!通報するぞ!」って喚く子供がいる
親がびくびくしてなだめている
モンスター子供が沢山生産されるね
+82
-5
-
170. 匿名 2019/07/16(火) 11:53:52
まともな人間なら躾と虐待の差は分かります。なのでまともな人間の躾の頬を引っぱたくのも虐待&暴力と決めつける人はまともな人間では無い。+8
-1
-
171. 匿名 2019/07/16(火) 11:54:08
>>162
万引きは謝って済む?からかな?
+2
-15
-
172. 匿名 2019/07/16(火) 11:54:26
虐待する親は社会から消えてほしい。
しかしこの記事見てるとこれじゃない感がスゴイ。+21
-1
-
173. 匿名 2019/07/16(火) 11:55:55
私は子供叩いた事なかったけど、スーパーで突然スカートめくった時は思わず叩いたわ。
叩きなれてないから直前でやっぱり手が止まって、ほとんど射たくなかったと思うけど。
あれはもう条件反射で手が出た。
手が出るときって、多分ナンにも考えてないときだよね。
私もスカートめくられた瞬間に、恥ずかしい!と頭に血がのぼり手が出た。
叩いてわからせなきゃ、とか考えてない。
そもそも叩いてわかるとは思ってない。
+49
-1
-
174. 匿名 2019/07/16(火) 11:56:15
本当に子供を思っての暴力なら子供にも伝わってるんじゃないかな
小1にもなれば
親を困らせるために通報する子はそれはそれで歪んでる+5
-0
-
175. 匿名 2019/07/16(火) 11:57:01
>>171
謝って済まないから💢
トピズレだけど私小売業してるから謝って済むと思ってるならめちゃくちゃ腹立つわ+25
-0
-
176. 匿名 2019/07/16(火) 12:00:55
よく見かける場面で親がスーパーなどで、駄々をこねた子供に「もう置いていくよ!」って怒鳴ったり頭を叩いたりしてるのがあるけれど、新しい法律で叩くのも置いていくよ!と怒鳴ること両方の行為とも虐待的な扱いになるんじゃなかった?
+6
-1
-
177. 匿名 2019/07/16(火) 12:04:58
今は子育てもやりにくい時代だね。
昔は、当たり前のように、親や教師から手を挙げられていた。
昔だったら、逮捕されていたんだろうか?+21
-5
-
178. 匿名 2019/07/16(火) 12:05:18
前にテレビで見たけど脳の痛みを感じる部分と理性?の部分は近くて叩かれた経験がない子は痛みがわからないから他者に危害を加える率が高いみたいだよ。
危ない事したときとか、他の人に迷惑になるようならペチン!ってくらいも必要な時もある気がするけどなぁ。
実際口だけで諭してるの〜ってママ友の子うちの子思いっきり押したり、引きずったりされて、私が見かねて止めてるよ…
ママ友はだめだよーというばかり…
+33
-8
-
179. 匿名 2019/07/16(火) 12:11:19
>>178
一般的には逆。
日常的に叩く躾を受けている子供は、それが日常だから当たり前のように他の子を叩く。
脳のなんちゃらは、机上の空論じゃない?
親が叩かなくても、兄弟姉妹で叩いたり、こけて頭打ったりするし。
+10
-5
-
180. 匿名 2019/07/16(火) 12:12:36
良い時代になった。
私も今の時代に産まれたかったわ。
親が変わらなければ施設送りだけど。
+6
-1
-
181. 匿名 2019/07/16(火) 12:14:36
>>19
こういう体験談本当に苦手+12
-13
-
182. 匿名 2019/07/16(火) 12:16:01
>>11
これにマイナス大量についてるのが恐ろしい+9
-16
-
183. 匿名 2019/07/16(火) 12:17:54
でも自分達がやらかしたときに旦那に叩かれたらヒステリックになるんでしょ?ガルちゃん民て+7
-0
-
184. 匿名 2019/07/16(火) 12:17:56
>>157
虐待で亡くなって子がいるからでしょう!虐待してると思われるような事をしなければいいんだよ!叱るにしても、汚い言葉で怒ったり、蹴ったり叩いたり、躾で怒鳴るなら、汚い言葉使ってたら意味ないよね。
+8
-0
-
185. 匿名 2019/07/16(火) 12:18:30
アメリカ住んでたけど、子供に怒鳴ったら、周りの大人から親が怒られるよ
人前で怒るのはだめ
だから、別室や車に連れていって諭すか、子供を抱き抱えてその場から離れる
いけないことをするとみんなと一緒に食事ができない、みんなと一緒に遊べないというのを徹底させる
だから子供は公共の場で、すごくちゃんとしてる
でもその子供を連れ出してくれるのが、向こうは父親なんだよね
母親は優雅に食事続けてるのがうらやましい
日本は何から何まで母親だよね
お母さんたちがいっぱいいっぱいになるのはそこだよね+62
-2
-
186. 匿名 2019/07/16(火) 12:19:38
何で万引きの話になってるの?+3
-0
-
187. 匿名 2019/07/16(火) 12:19:53
バラエティ番組での加藤浩次の暴力が海外から批判されたこともしらないで持ち上げてた体罰支持派は目を覚ませ+5
-3
-
188. 匿名 2019/07/16(火) 12:21:44
虐待防止法を今更ちゃんと確認してみたら来年4月適用だけど体罰の範囲は今後決める、ってなってる。今後っていつなのか…早めにお願いしたい。
自分も男児を育ててるけど言葉でなかなか通じなくて苦労してます。皆さんお疲れ様です。+19
-0
-
189. 匿名 2019/07/16(火) 12:24:17
1人で歩いてたのか〜。なんで叩いたのか、叩いた後のケアまでしないといけなかったな〜と思う。外でするならなおさら。+4
-0
-
190. 匿名 2019/07/16(火) 12:24:30
どんな理由であろうと叩いたらアウトなの?
カメラで確認して状況を説明して、普段から虐待がみられないなら警察から指導で終わりじゃ駄目なの?もし虐待されてる子供じゃなかったら、こんな大事になって子供はびっくりしてるんじゃないかな。+8
-5
-
191. 匿名 2019/07/16(火) 12:25:00
痛みなんて遊んでても普通に生活していてもぶつけたり転んだりして感じるんだから
わざわざ叩く必要ない+7
-3
-
192. 匿名 2019/07/16(火) 12:26:40
軽々しく叩くアホ親はみんな逮捕されたらいいんだよ+5
-9
-
193. 匿名 2019/07/16(火) 12:26:57
良いことだとは思うけど、今の母親はまだ叩かれて育って当たり前世代だから、虐待の連鎖と同じで、子育てのやり方も連鎖する。
母親が悪いけど、叩かれて育った子は他の育て方を知らない。
叩くのは虐待、とだけ設定しても、反発あるのは当たり前。
だって、自分を育ててくれた親、それに、叩かれて育った自分を否定することになるから。
+11
-1
-
194. 匿名 2019/07/16(火) 12:28:46
叩いて威圧して言うこと聞かせるなんて野蛮すぎる。たまに見かけるけど親が本当にヒステリック。+8
-0
-
195. 匿名 2019/07/16(火) 12:28:54
>>24
私は小学生の時、友達のオモチャ盗んで母からビンタされた。
その時だけだなぁ+69
-1
-
196. 匿名 2019/07/16(火) 12:29:56
>>190
でも迷子にもなってたんだよ。
叩いて子供放置してる。
子供に何かあったらどうするの?
子供を危険にさらす親は親失格だと思う。
躾は他のやり方がたくさんあるのに。
+8
-0
-
197. 匿名 2019/07/16(火) 12:30:12
叩くしかないと思ってる人は子供産まないでほしい+7
-4
-
198. 匿名 2019/07/16(火) 12:31:10
本当に虐待なの?
頬を叩いただけでお母さん逮捕されたら気の毒だよ
+19
-6
-
199. 匿名 2019/07/16(火) 12:35:06
虐待するバカ親が増えたせいで、躾の範疇でも通報されかねない世の中。子供を堂々と叱れないし、学校の先生も子供にナメられて、精神病んでる人ばっかりの御時世。+17
-1
-
200. 匿名 2019/07/16(火) 12:35:58
私の親は激情型、感情的、躾け=ビンタみたいな人だった。自分が親になっていろいろ思い返しても理不尽なビンタあった。私も感情的な人だと思う。
夫は私から見ても凄く出来た人で、親にひどい事言ったことも反抗期も無く、アラフォーの今でも育ててくれた感謝をして大切にしてる。義理母にどうやって育てたのか聞いたら1度も手をあげた事ない、自己肯定感を意識して褒めて褒めて褒めて育てたと言っていた。べつにマザコンでもない。
やっぱりどんな時も手をあげないのが正解なのかなあ。なんか子育てって難しい〜。この件も、スーパーで相当わがまま言ってつい手をあげてしまっただけかもしれないのにもう近所では虐待する親として有名になっているんだろう…+12
-1
-
201. 匿名 2019/07/16(火) 12:36:33
昭和四十年代生まれ。
昔は盗むとビンタだった気がする。
うちの兄弟、小学生の時親の財布からお金抜いてお父さんにビンタされてた。
やんちゃだったけど、そこからガラリと真面目になった。
でも、何もしてない、ただ母親の虫の居所が悪いだけとか、だだをこねるだけの5歳の子の顔をビンタするのはダメだと思う。
難しいけど今の親って後者での躾と称する虐待が多いんじゃないの?
+11
-5
-
202. 匿名 2019/07/16(火) 12:37:00
>>169
こういうのは、叩いて育てた弊害な事が多いよ。
又は放置子か、子供の問題行動力の原因を追及すると、行き着く先は親をこまらせたい、自分に窯ってほしい、だよ。
引きこもりもそう。
なぜ親を困らせたいか、かまってほしいか、は、やはり育て方に原因がある。
+10
-5
-
203. 匿名 2019/07/16(火) 12:39:03
>>187
加藤浩次は過去に散々暴力振るってきたから体罰擁護するしかないんだよ。でも逮捕されたくないだろうから今後は変わってくと思うよ。+14
-1
-
204. 匿名 2019/07/16(火) 12:39:32
でもこういうことする親って、結局不起訴になって、自宅に戻っても、ネチネチネチネチ「お前のせいで~」みたいに言い続けそう+16
-1
-
205. 匿名 2019/07/16(火) 12:40:00
子供産んで育てるのが怖い時代だなと思う
口だけでは絶対にわからない子供っているからね
お仕置きとかで軽くお尻ペンペンしただけで逮捕なら親の大半が刑務所行きになると思う
それとも叱らない育児を全員が実践して化け物のような子供が増えたほうがいいのか+51
-7
-
206. 匿名 2019/07/16(火) 12:41:39
体罰親は反省しないで言い訳ばかり
でもガルちゃんで騒いでも無駄だよ
体罰ばれたら逮捕されるだけ+5
-2
-
207. 匿名 2019/07/16(火) 12:42:04
数ヶ月前に、シングルマザーのお母さんが朝学校行きたくないと言って愚図る娘を平手打ち
→娘自ら警察に通報→母親逮捕
っていう事件があったけど、あれはどうなったかな
勾留されて、名前も出てたし下手すりゃ仕事辞めさせられたかも知れないけど、
戻ってきて母親は今まで通り娘と暮らしたのだろうか
それとも娘は施設行きになるのかな+62
-0
-
208. 匿名 2019/07/16(火) 12:43:17
>>185
すごい良いことに思うけど、でもアメリカ人も大人になったらかなり暴力的
+12
-3
-
209. 匿名 2019/07/16(火) 12:46:20
体罰が酷すぎて高校卒業後に子供失踪したご家庭が近所にある+5
-1
-
210. 匿名 2019/07/16(火) 12:48:54
人様に迷惑かけるようなことした時もだけどあんまりにも腹が立ってビンタしたことあるよ。
反抗期なんだけど私をおちょくったようななめた態度とってきたりした時。
暴力はいけないってわかってるけどさ。+18
-2
-
211. 匿名 2019/07/16(火) 12:49:24
ビンタで逮捕なら私も虐待で逮捕だな
+30
-2
-
212. 匿名 2019/07/16(火) 12:54:53
育ててる子どものタイプにもよるよね
大人しくて聞き分けいい子もいればヤンチャで話してわからせようにもまずその話自体を聞いてない子もいるし。+20
-2
-
213. 匿名 2019/07/16(火) 12:56:23
育児で叩くか叩かないかで、がる民は半々くらいなんだよね。衝撃的だけども。
がる民もそのうち半分いなくなるかも。+7
-0
-
214. 匿名 2019/07/16(火) 12:59:07
私はないけど弟は稀にバチーンてやられてたな。学校に呼び出されたりしてて、本当にお母さん大変だったと思う。
弟は高校から急に大人しくなって院まで出て今は私立小に通う子供2人いるわ。+11
-0
-
215. 匿名 2019/07/16(火) 13:00:32
小規模スーパーに警察人集りがあり何事かと思ったら、親が泣き喚く子(6歳くらい)の頬を叩いたそうで通報されこの騒ぎ。
偶々スーパー近くがその子の通う小学校で目撃した生徒が伝えたそうで、学校関係者も混ざり話し合いの場を持つと落ち着き退散。
一連を見ていた人の話しだと子供は店に入る前からシクシク泣いていて、母親が周りに迷惑だから外で待ってなさいって置いて行ったのがキッカケで、うわぁーんと叫び泣くようになって母親が怒鳴り段々と切れて叩いたんだって。
通報は怒鳴ってる時に別の女性がしたそうです。
長文になったけど、我が子でも外で叱る怒鳴るのは通報案件になったんだと思った出来事でした。+32
-1
-
216. 匿名 2019/07/16(火) 13:01:01
>>213
子供うるせー!ぶん殴りたくなる!みたいな子なしも沢山いるじゃん?
あれ、万が一そのうち自分が産んだらどうすんのかなwまあ万が一にも生まないか。+8
-1
-
217. 匿名 2019/07/16(火) 13:03:01
>>208
西原が、アメリカは反抗期がない。何故なら俺のハニー(妻)に何をする!って親父が容赦なくぶん殴るからって描いてたけど。あれは嘘かな。+4
-0
-
218. 匿名 2019/07/16(火) 13:06:55
この親がどれくらいひどく叩いてたかも分からないしなあ。しつけの範疇を逸脱してたのかも。ぶちギレて連擊してたとか。
ちなみに私は体罰しない派です。でも親も子もいろいろだからどっちが絶対正しいとも思えない。
うちはたまたま必要がなかっただけで。+2
-0
-
219. 匿名 2019/07/16(火) 13:06:59
>>152
いや殴ってよ!
近所に万引きした子がいるけどそこんちの親、コンビニから呼び出されたのに仕事だって来なくてさ。普段一緒に遊んでた、ただ近所の同級生の親の私が行ったよ!コンビニの人に怒られて泣いてたけど遅れて来た親は無反省だし。結局警察呼ばれてたよ+18
-0
-
220. 匿名 2019/07/16(火) 13:16:00
私中学からぐれて髪も金髪で何回も警察のお世話になってて父親に何度もぼこぼこにされてたけど大人になって自分が親になったらほんとに親に申し訳ないことしたなぁって思うよー何不自由なく育ててくれたのに!今だとこの場合でも逮捕になるのかな?+21
-1
-
221. 匿名 2019/07/16(火) 13:18:04
手はあげませんけど、自分が子育て以外の事でへこんでる時とかワーワー言われると本当シンドイしやるせなくなるわ。
+8
-0
-
222. 匿名 2019/07/16(火) 13:18:08
こういう些細なことではすぐに親を逮捕して、子供を殺すような親は野放しだよね。+46
-2
-
223. 匿名 2019/07/16(火) 13:19:39
がるちゃん、マジで怖い…
叩くの反対て書き込んだらめっちゃマイナスくらう…なんなの…+7
-12
-
224. 匿名 2019/07/16(火) 13:24:52
うちの母親なら何度も逮捕されてるわ!+17
-0
-
225. 匿名 2019/07/16(火) 13:31:16
>>223
がるちゃんは半々くらいなんだけど、叩く人の方がやっぱり血気盛んなのか声が大きいと言うかマイナスが多いように見えるんだよ。やっぱり自分のしてることは肯定したいじゃない?批判された!マイナス!って感じ。
しまいには叩かない育児なんて子供に向き合ってない証拠とか言い出す人も現れるよ。+6
-5
-
226. 匿名 2019/07/16(火) 13:32:27
>>24
私は父親には虐待並みに叩かれてたけど、母親からはない。
私は息子のお尻を叩いたことはある。+23
-1
-
227. 匿名 2019/07/16(火) 13:33:18
こういうのって本当に意味あるのかな?虐待してる親はばれたくないから絶対外では叩かなくなる。親子仲良好なところは、虐待してる親より危機感がないから叩いて通報されてしまう。虐待されてる子供は家の外に出してもらえなくなりSOS発信が出来ず周りが気付きにくくなりそうで怖い。
そうじゃなくて、虐待が疑われた場合ただちに親の許可がなくても子供の状態を確認できるようにして欲しい。
+34
-1
-
228. 匿名 2019/07/16(火) 13:36:59
息吸うみたいに子供の頭ぶつ人とかいるよね。自分の進行方向に子供がいたからとかいう理由で、瞬時に手が出る。
そういう子供が叩かれても無反応なのがまた悲しい。+4
-0
-
229. 匿名 2019/07/16(火) 13:41:07
詳しく書いてないから批判も擁護もできないけど
一回叩いて逮捕されるなら放置子増えると思うよ。
私なら口で言ってもわかんなくて叩いても逮捕ってんなら
もうよそさまに怒られたらいいわって無関心になっていくと思う。
まともな人でも躾ができないよ。こんなんじゃ。+27
-3
-
230. 匿名 2019/07/16(火) 14:01:52
小さい頃イタズラしたり約束破ったらゴムホースやベルトでお尻叩かれてたんだけど、それは今だと逮捕案件なの?+4
-1
-
231. 匿名 2019/07/16(火) 14:02:04
子育てしたことない私が言うのも何だけど
虐待とコラ!のゴツン!は現場見ていれば違うの分かるよね。
特に駐車所で走り回って、とかケガしそうとか緊急の出来事は危ないよー!よりもゴツンしたほうが早くて確実。
結果子供も守られる。
私は優等生気質だから暴力の記憶は無いけど、
弟を盲目的に愛してる母に差別されたり、八つ当たりされたり、こき使われてた。
手を挙げなくてもこういうのだって虐待だよね。+6
-1
-
232. 匿名 2019/07/16(火) 14:07:47
>>215
その通報した人は独身だろうね
母親だったらそんなんいちいち通報しないよ
前にユーチューブのドラレコ動画で子供が道路を確認しないで家から道路に飛び出し車は急ブレーキで間一髪ひかなかったけど母親が出て来て
車に一礼して子供に思い切りビンタしてた
例えばこんなんも逮捕なの?
ちゃんとどっかで線引きしないとダメだよ+60
-4
-
233. 匿名 2019/07/16(火) 14:15:44
子育て漫画にも普通に載ってたりするんだけど
叩かれたから叩き返したとか、嘘をついたからお尻に噛みついたとか。
加減がわからないけど特になにも思わなかったな。でももうそういうの描けなくなるのかな。
将来、ゆとり保育世代とか言って批判されないといいけど。+5
-1
-
234. 匿名 2019/07/16(火) 14:22:36
>>140
躾でビンタって感覚が理解できない。
非行にはしって口で諭しても理解できない子は叩かれたら分かるの?+12
-35
-
235. 匿名 2019/07/16(火) 14:27:20
>>217
反抗期がないのも、やばいんじゃなかった?
少子化もそれに関係するとか論文があるんじゃなかったかなぁ。
+11
-0
-
236. 匿名 2019/07/16(火) 14:28:21
どの程度の平手打ちだったんだろう。
私はアラフォーだけどさ、私が子供の頃ってあまりにいうことを聞かなかったり約束破ったり、まぁとにかく悪さをした時はゲンコツだったんだよね。親も先生もそうだった。げんこあっためて…ハァーーーッごん!!って。
それは体罰だった虐待だったとは思わなかったし今でも思ってない。それってなんでだろう?って考えた時に、ちゃんと根底に愛情がある上での躾でゲンコツされているってことが子供ながらにわかってたからだって思うんだよね。
まぁでも難しいね…だからって叩くことが許されることでもないからな…+11
-0
-
237. 匿名 2019/07/16(火) 14:33:58
>>236
ハァーーーッごん!!笑いました。懐かしい。
当時さすがに愛情までは感じられなかったけど、
怒られていても恐怖は感じなかった。
ごんされながら悪いことなんだって思いました。+10
-0
-
238. 匿名 2019/07/16(火) 14:35:07
普通はいけないけど、すごく深刻なケースなら、平手打ちもありだと思います+9
-1
-
239. 匿名 2019/07/16(火) 14:38:55
うちの、親が今の時代だったらソッコー捕まってたのにな悔しい+6
-0
-
240. 匿名 2019/07/16(火) 14:44:16
私も旦那も、叩かれ殴られ家から閉め出しくらいながら育ってきた。
私の母は口答えすると即ビンタだった。旦那側は義父が殴ってたらしい。
それが当たり前だった昔。今なら親達全員逮捕だね。+19
-0
-
241. 匿名 2019/07/16(火) 14:45:51
短気だったり自分の思うようにならないとイライラするタイプの人は子供は生まないで欲しい。
私も私の親もそのタイプだったから私は子供は生まないと決めている。+1
-8
-
242. 匿名 2019/07/16(火) 14:51:13
買い物行った時に店内を走り回ってるので
注意したら暫くは大人しかったけど
また走り回って他のお客さんにぶつかったので
思わず頭叩いた
これも今は虐待になるんだろうね
+17
-0
-
243. 匿名 2019/07/16(火) 14:52:28
正直おとなしくて物分りのいい子供育ててる人には言われたくないわ+42
-0
-
244. 匿名 2019/07/16(火) 14:57:58
皆さま、一度でも子供にビンタしたら
アウトです+2
-3
-
245. 匿名 2019/07/16(火) 15:03:29
男の子兄弟育ててるけど、外出先で喧嘩などはじまると軽くたたく事はある・・男の子同士の喧嘩はすぐにおさめなきゃ周りにすごく迷惑かかるし焦るんです。
そんな私も逮捕されてしまうのかな。。+5
-0
-
246. 匿名 2019/07/16(火) 15:03:45
日常的に怪我や跡が残ったりするような暴力をしてたなら大問題だけど、店や周りに迷惑を掛けたり、危険な事してたらそりゃ手も出るよ
私も今2歳の子供が居るけど平気で手を振り払って走り出すからしょっちゅうゲンコツしてるよ
そんなんで逮捕されたんじゃたまったもんじゃないよ+20
-0
-
247. 匿名 2019/07/16(火) 16:02:38
平手打ちで逮捕なんて恐ろしい世の中になったもんだ
グーで殴ったりアザができるほど叩くのはやりすぎだけど平手打ちもだめなんてそれじゃしつけなんてできない世の中になるよ
うちも3、4回言って聞けない時や命の危険があったときは平手打ちしてるよ。口だけでお利口に聞ける子の方が少ないんじゃない?+10
-1
-
248. 匿名 2019/07/16(火) 16:07:13
まーた兵庫
ここ数年、兵庫のDQNの話題ばっかり+0
-6
-
249. 匿名 2019/07/16(火) 16:07:40
>>242
まさに1の人と同じなんじゃない?防犯カメラに映っててアウト
うちの子はカート押したまま走って足にぶつかってくるから痛いんだ。私だからいいけどこれが他人さんにぶつけでもしたら大変だから言っても聞かない時は叩くよ。それで虐待とか言われたら…+6
-0
-
250. 匿名 2019/07/16(火) 16:08:49
悪い事をしたからといって叩くのは良くないけど、子供だってなぜ叩かれたかくらい分かってるよ。
子供は外や他人がいるとこでは親が甘くなるのを知っているから駄々をこねやすい。
自分が甘えてこねた駄々で母親逮捕なんてものすごいトラウマになると思うんだけど。
将来は闇を抱えた子供ばかりになりそう。
+7
-0
-
251. 匿名 2019/07/16(火) 16:12:00
上は小1男子
下1歳
昨日は、上がカートに足を引っ掛けて乗ってこようとして何度言っても同じ事するので、キレながら買い物してた
頭も小突いた
いくらかの人にジロジロ見られたけど、他の人に当てて怪我させたり、商品当てて破損させたりすると大変なんだから!
こんな感じでも通報されると逮捕されんのかね
+63
-3
-
252. 匿名 2019/07/16(火) 16:16:52
本当に悪い事をしても叱れない世の中になりましたね。
もし子供が万引とか人を好意的にケガさせても叱れないのですか?
+9
-2
-
253. 匿名 2019/07/16(火) 16:18:00
他人から見ても明らかに痕が残ってるほどの強いビンタだったのかね
他の子供の顔を蹴った幼児をお母さんが怒鳴ってビンタした現場見たことあるけど、むしろよくやったとすら思っちまったわ
この感性、間違ってたのか?+31
-1
-
254. 匿名 2019/07/16(火) 16:21:49
子供二年生。叩かなきゃわかんないこともきっとこの先あるだろうなと思う。だけどそんな時でも手は出せないよね、逮捕されたくないもん。+6
-0
-
255. 匿名 2019/07/16(火) 16:26:56
なんか違うよね?虐待なの?こういうのを取り締まってほしいんじゃなくて、本当に助けを求めてる子達を助けてほしい。
この間の小学四年生の女の子が虐待されて亡くなった事件なんて、父親も母親も刑が軽すぎる。虐待した親の罪をもっと重くしないと。警察に言えばすぐ逮捕!じゃなくてもっと調査しないの?即逮捕なんてあまりにも酷すぎない?こんな事する前に児相の仕組みを変えたり、虐待の厳罰化しないと根本的な解決にならない。
最近こんな感じのニュース多くてモヤモヤする。
+64
-3
-
256. 匿名 2019/07/16(火) 16:29:48
うんうん。本当に虐待してるケースは人前で叩いたりしないよ。隠そうとすると思う。この考えがすでに間違い?なんだかよくわかんなくなる。+53
-4
-
257. 匿名 2019/07/16(火) 16:34:20
いいなぁ家の中だから周りにはばれてなかったんだよね、逮捕されないといけない母親だったけど+0
-3
-
258. 匿名 2019/07/16(火) 16:42:30
子どもの時は、親の話を聞かなかったり、言いつけを守れなかった時はゲンコツされた。
その一発が効くんだわ。体に教え込まれる。
だから一概に全ての暴力が悪だとは言い切れないな。言葉で理解するのが一番だけどね。+27
-2
-
259. 匿名 2019/07/16(火) 16:49:26
ビンタして逮捕される母親であふれかえった刑務所を想像したらあまりにも滑稽で不謹慎にもちょっと笑った
その母親の体が暴れた我が子のつけた傷だらけだったりしたら皮肉だな
見ていた人間がいるなら痴漢逮捕よりは乱暴じゃないのかもしれないけど、ビンタ即逮捕はなあ……
+45
-1
-
260. 匿名 2019/07/16(火) 16:57:41
>>252
好意的にケガさせて
なんだか素敵なケガ(^ ^) ってならないよ。+0
-0
-
261. 匿名 2019/07/16(火) 17:02:30
幼稚園のバス待ちで、ふざけて大きい道路に飛び出してひかれそうになった男の子、その場でお母さんに胸ぐら掴まれてひっぱたかれてたけど、そういう躾は命を守るために必要だと思う。あの男の子の心に、飛び出したらまずいって刻まれた気がするもん。そういうのも逮捕なら、日本中の男児の母親が逮捕されてる。+61
-0
-
262. 匿名 2019/07/16(火) 17:05:44
きちんと躾してる親は逮捕で、服に隠れる部分を虐待してる親は放置な気がする。+36
-1
-
263. 匿名 2019/07/16(火) 17:06:04
これで逮捕は、、、大袈裟な気がする。
虐待までのレベルじゃないような。これで逮捕していったらほんと子供帝国が出来上がるよね。見事に。+37
-1
-
264. 匿名 2019/07/16(火) 17:32:08
でもここで
『これくらいのことで逮捕なのか』という意見を見た場合、
次に『もしかして虐待?』と思ってもなかなか通報できなくなるかもしれない。
実際、『保護施設は動くのが遅い』と言われた事件もある。
結局、他人にその家庭のことなんて全く分からない。どうしたらいいんだろう。難しい問題だな。。+7
-0
-
265. 匿名 2019/07/16(火) 17:33:08
>>107
駄目に決まってる。
分かってくれるまで何百回と口で伝えるんだよ。
ビンタしたら分かってくれるの?
言葉じゃ伝わらない暴力なら伝わるって自分の子どもの事どう思ってるの?
母親になるならそれだけの忍耐力が持つ覚悟が必要でしょ。+5
-17
-
266. 匿名 2019/07/16(火) 17:37:20
私もいつか逮捕されるわって皮肉言ってる母親に育てられてる子どもが気の毒だわ。
自分の子育てと時代背景を省みる気がさらさら無いんだね。+2
-11
-
267. 匿名 2019/07/16(火) 17:42:34
>>265
我が子がよその子に滑り台の上で押されて落ちそうになったことあるんだけど、その母親がしゃがんで目線を合わせてなんか言い聞かせてたけどこっちからしたらはぁぁ???だったよ。
こんな危険なことして話せばわかるとか意味わからん。+32
-3
-
268. 匿名 2019/07/16(火) 17:44:40
深刻な時には平手打ちされることもあるけど、常に、(ああ私は愛されている)と子供が感じ、時には命を張って自分のためにいろいろしてくれる親なら、子供は、よく育つと思うし、それを批判はしない。+10
-0
-
269. 匿名 2019/07/16(火) 17:45:57
怪我はないという事は、軽傷でもない。つまり赤くもなってないということよね。なら日常的な暴力で叩くのが普通になっているのではなく、外で言うことを聞かずにペチっと叩いたくらいなのか。
どの程度でも逮捕されるのかな。+20
-1
-
270. 匿名 2019/07/16(火) 17:55:59
8歳の娘に触っちゃ駄目って念押ししてからガラス屋さん行った時、娘が可愛い〜って触って振り向いた瞬間、肘で7000円のコップ割った。逃げようとしたからその時は腕引っ張って、かなり怒ったよ。弁償したけどここは叱るべき所だよね?これで逮捕されたらたまらん+44
-1
-
271. 匿名 2019/07/16(火) 17:57:51
本当子供っていらないよね。
産まなきゃよかった+7
-6
-
272. 匿名 2019/07/16(火) 17:58:38
>>161
ビンタ位って言う感覚がもうね…
立派な虐待予備軍だよ+5
-17
-
273. 匿名 2019/07/16(火) 18:03:21
「言う事聞かないなら叩いてもいい」って主張してる人達はやっぱり同じく「手を出さずに躾するべき」っていう人達の話を聞く気ないよねー
負の連鎖だわ。+2
-11
-
274. 匿名 2019/07/16(火) 18:06:34
ビンタは危ないよ
子供が避けようと顔背けて耳の鼓膜やぶったりするから
うちの毒母と被害者の兄の話だけど+10
-1
-
275. 匿名 2019/07/16(火) 18:07:05
女の子産んだら勝ち組、男の子産んだら負け組って言うけ虐待事件って圧倒的に女の子が多いね。
これは虐待するような母親は自分が女でキラキラしてないから女の子に嫉妬してるの?
+3
-10
-
276. 匿名 2019/07/16(火) 18:07:16
私今日、郵便局に子供連れて行って窓口で手続きしてたんだけど、子供がずっと騒ぐし、私にパンチ蹴りしてきて何度もやめなさいって言っても調子に乗ってきたからお尻バチーーーンと叩いたけど、これも捕まっちゃう?
周りに杖ついたおじいさんおばあさんが多かったから、怪我させちゃうと思ったし、人前でめっちゃ調子乗って人の話聞こえなくなるんだよね…
どうしたらいいんだろ。+38
-1
-
277. 匿名 2019/07/16(火) 18:08:59
>>273
いろんな子供がいるから何とも・・・
戸塚ヨットスクールなんて必要悪もあったのだし+7
-1
-
278. 匿名 2019/07/16(火) 18:09:22
叩くような親って子供可愛くないんだから生活費や養育費を国に払って育ててもらった方がいいよ。
躾って言うけど自分の都合で言うこと聞かない奴は叩いてOK!
って思ってる親でしょう? こわっ!
+1
-15
-
279. 匿名 2019/07/16(火) 18:12:21
>>278
子供育てた事ある?+24
-1
-
280. 匿名 2019/07/16(火) 18:12:52
わかりやすい虐待で周囲が気づいてくれてよかったと思う
私の母は一枚上手でばれないようにつねるから怖かったし誰も信じてくれなかった+4
-10
-
281. 匿名 2019/07/16(火) 18:13:54
「自分の命を犠牲にしても子供を生かす」と言い、実際子供によく尽くしている人だけど、過去に子供に平手打ちをしたことのある母親もいる+2
-0
-
282. 匿名 2019/07/16(火) 18:28:10
今30歳
私が小さい時はおばあちゃんによく頭叩かれたりビンタされたよ。それは私が悪かった。隣の畑に勝手に入って野菜取ってきたり、ババァうるせーよって何度もしつこく言ったり我ながら生意気なクソガキだったので、そりゃそうなるわって今では思う。あの時、叩かれ無かったら大人の前でいつまでも舐め腐った態度してたんじゃないかなって…もう叩かれてビックリして二度とそんな事言わなくなったし他人の畑に入っちゃいけないし物は取っちゃ駄目なんだって植え付けられたよ
今は時代が違うから理解されないだろうけど…個人的に叩かれて無かったら不良になってたんじゃないかって怖い+22
-2
-
283. 匿名 2019/07/16(火) 18:29:06
こんなんで逮捕って…なんか違う気がする
だったら虐待で亡くなった子は何で児童相談所が動かないの?親はすぐ逮捕されないの?
なんかおかしいよ+37
-1
-
284. 匿名 2019/07/16(火) 18:48:11
体罰はしないなぁ
自分はかなりされていたけど未だに覚えてる+0
-0
-
285. 匿名 2019/07/16(火) 18:53:10
>>267
怒らない教育を履き違えている親は多いと思う。
人に危害を与えない、人が嫌がることをしないと叱ることは必要なのに
加害者側の親が、のらりくらりしている、なんなら自分の子は悪くないと言う親もいる。
子供が滑り台で、年上の子にわざと蹴られて落とされかけたり、いくつか嫌なことをされた時に
その保護者は自分の子の非は認めなかった。
こっちも何も言わなかったけど。
私は自分の子供が相手に怪我をさせるようなことをしたら、人前でもキツく叱ってしまう。
その一部分だけ切り取られて通報されるのは怖いけど、子供のためにも叱るとは思う。+9
-0
-
286. 匿名 2019/07/16(火) 19:12:50
叩いた理由は知らないけど、子供1人で放置は明らかなネグレクトだから子供保護でいいと思う。
声かけた人もしばらく様子を見てからの対応だろうし。+2
-4
-
287. 匿名 2019/07/16(火) 19:18:26
例えばもし中1の息子が万引きして補導されて、警察署に引き取りに行くことになったら、その場でひっぱたく自信があるわ!現行犯逮捕だわ!+20
-2
-
288. 匿名 2019/07/16(火) 19:30:24
命に関わる事や、お店や人に迷惑をかけるような事をしたから叩いたなら理解はできるけど
その後1人にするのは全く理解できない。
外で子供1人にさせる理由て何?
そんな親が真っ当な理由で叩いたとは思えないんだけど。+3
-2
-
289. 匿名 2019/07/16(火) 20:29:01
平手でビンタで逮捕か+1
-1
-
290. 匿名 2019/07/16(火) 20:35:24
みんな、顔とか頬は殴っちゃだめだよ。
もちろん、頭も(子どもがよほど悪いことや、社会のルールに背いたとき以外は)
お父さん、お母さんも自分達の価値観や子どもを思っての行動から顔とか頬に手をあげる人もいるかと思う。
心に余裕が無かったり、何度言っても聞かなかったり。
特に、顔や頬は本人のトラウマになってその後の後遺症になるよ。
友達が、ビンタされることがよくあって、子どもの頃、ビンタされて過呼吸になってそれでも叩かれて・・・そんな記憶が今も抜けないから人の手が顔近くにあると避ける。
反射的に、意識的に脳が記憶してるみたい。
友達は、顔や頬を叩かれたことから、かかりつけのメンタルクリニックで、虐待が背景にある後遺症だって診断されたよ。+4
-2
-
291. 匿名 2019/07/16(火) 20:41:02
子どもやかつてビンタを経験してトラウマから、精神的な病気になっている人にとっては、「こんなこと」ではないんだよ。
背景がいろいろあったり、親も当時、殴りたくないけど叩いたって人、多いけどさ。
ビンタをされた子ども、昔、子どもの頃に経験した大人で、心療内科とか行って宇r人、PTSDとか診断ついた人にとっては、「こんなこと」じゃないんだよ。
+4
-3
-
292. 匿名 2019/07/16(火) 20:46:51
>>7 です。
マイナスなことにビックリしました。+5
-11
-
293. 匿名 2019/07/16(火) 20:52:03
一回でも叩いたら虐待とみなすのは、違和感あるけれど
それだけ虐待によって子どもたちの命が奪われてるってことだよね。
私は親に叩かれた記憶はないから何とも言えないんだけど
でもまぁ、叩く必要性はあんまりないのかな…
よっっっっぽどの分からず屋なら、渾身の一発は仕方ないと思うけど。
やっぱり、言葉と親の態度か。+1
-0
-
294. 匿名 2019/07/16(火) 20:57:05
>>46
ヤバくない。しつけになぜ暴力が必要なの?
一回でも子供にとっては心の傷になる。+2
-33
-
295. 匿名 2019/07/16(火) 20:57:46
それだけで逮捕、、
+2
-0
-
296. 匿名 2019/07/16(火) 21:15:50
ほんと線引きが難しい。
私も小学校の頃、いうこと聞かない子で、余りにも言うことを聞かないときにはビンタされたり、外に出されたり、押入れに入れられたりしてたので。
謝ったらすぐ家の中に入れてくれましたが。
+2
-0
-
297. 匿名 2019/07/16(火) 21:20:15
クレヨンしんちゃんとかでも、たまにしんちゃんがお母さんからゲンコツされてるけど、それはいいのかな?
>>292
特に女の子だけしかいないママは、男の子のママの気持ちは絶対にわからないよ。暴れ具合も騒ぎ方も聞かなさも、女の子ママの想像を絶してるから。+26
-2
-
298. 匿名 2019/07/16(火) 21:20:46
また子供の虐待さては男・・・じゃなかった+0
-2
-
299. 匿名 2019/07/16(火) 21:24:57
え、私この間床にシャンプー撒いてスライディングしてた息子に鉄拳制裁して床全掃除させたけど逮捕されるのかな。+3
-0
-
300. 匿名 2019/07/16(火) 21:28:13
最近子育てに追い詰められてた先日娘の3歳児健診で素直に躾で保健師さんに子供を叩いたことをカミングアウトしたんだよ。
通報されてもしょうがないやってくらい怒鳴ってたし。
保健師さんにどういうときお子さんを叩きますか?と質問されて、下の子に目潰しをしようとしたときって答えたら保健師さんも同情してくれたよ。
だから躾でビンタってホント難しいよね。+13
-0
-
301. 匿名 2019/07/16(火) 21:33:01
状況によっては叩くのも仕方ないって人多いんだね。びっくりした。
私は子供いないから偉そうに言えないけど、私自身は親に1度も叩かれたことないんだけども、、特別おとなしい子供ってわけではなかったはずだけど。
叩かずに育てるのってそんな難しいのかな?
+7
-19
-
302. 匿名 2019/07/16(火) 21:39:10
日常的ならだけど٠٠٠
ごはん食べるときとか足の行儀が悪かったら太ももパチンくらいはするよ
綺麗な食べ方してもらいたいから+26
-1
-
303. 匿名 2019/07/16(火) 21:39:45
アラフォーだけど、母親が情緒不安な人でしかも激昂型だったから怒ると鼻血、捻挫、打撲当たり前だった。殴られすぎて頭蓋骨がいびつだし。
絶縁したけど、今からでも逮捕してほしいわ。
老後は一生一人で刑務所で暮らして獄中死してほしい。本当に。+17
-0
-
304. 匿名 2019/07/16(火) 21:41:18
私、結構手を上げてた方かもなー
急に飛び出して車に轢かれそうになった時、具合悪くてお漏らししちゃったお友達を笑った時、ここぞで教えたいことがある時は一発のビンタが効く時もある。
もちろんその後は何がいけないのかちゃんと諭してわかったら抱きしめる。+34
-10
-
305. 匿名 2019/07/16(火) 21:46:44
死刑で+2
-4
-
306. 匿名 2019/07/16(火) 21:48:44
子ども同士が友達関係を築く過程で、嫌なことがあっても言葉で伝えることをまず教えるけど、親が叩いてたら躾にも教育にもならない。叩かなくても教えられるよ。根気よく伝えていくしかないと思っています。+5
-5
-
307. 匿名 2019/07/16(火) 22:01:02
一回でも叩いたら逮捕、という名目で。実際には日常的に暴力を振るっている人だけ逮捕している、とかじゃないのかな。あざがある、とか。子供の証言とかで…
虐待してる人が、今叩いただけなんでって言い訳して逃げられないようにしてるんじゃないか、と思う。それなら賢い戦法。+17
-1
-
308. 匿名 2019/07/16(火) 22:03:53
昔の親は全員逮捕されるなこりゃ+28
-0
-
309. 匿名 2019/07/16(火) 22:23:24
>>141
自分達はいい親だとでも言いたいの?
+2
-0
-
310. 匿名 2019/07/16(火) 22:27:19
極端すぎるわ。
万引きやら命に関わる事して怒って逮捕されたら私は二度と子育てなんかできない。
児童相談所までパンクして本当に助けなきゃいけない子助けれなくなるよ+21
-1
-
311. 匿名 2019/07/16(火) 22:31:20
昔、高校卒業まで父親に殴る蹴るされて真冬で裸足のまま外に追い出されたりしてた。今でも躾と信じているらしい。
もっと遅くこの時代に生まれてたら幸せだったかなていつも思う。+4
-0
-
312. 匿名 2019/07/16(火) 22:32:41
私もビンタげんこつ当たり前みたいな感じで育ったな。ビンタされて鼻血でて泣いてても、鼻血ぐらい出たから何だみたいな感じで親は慌ててもいなかったな。別に何か盗んだとか迷惑行為したとかじゃなくて親の思い通りにできなかっただけとかそんな理由だったと思う。糞だわ。+4
-0
-
313. 匿名 2019/07/16(火) 22:37:06
>>297
下は男の子います。
その子の性格にもよると思うので、
男だから女だからでいうのは変かと。
結局はどういう関わりかたをしているかで、手を出してしまえば、癖になってしまうだろうし手を出すことでしか親の気持ちが落ち着かなくなるのではないかと思います。
+7
-7
-
314. 匿名 2019/07/16(火) 22:39:27
女って本能的にはこんなもんだよな。
いたぶるために産むとまでは言わないが。+1
-0
-
315. 匿名 2019/07/16(火) 22:46:13
>>307
私もこれだと思う
子どもがいつもこんな感じだと証言して、実際あざがあったとか。児童相談所に通報された経歴ありとか。でないと逮捕まではさすがに踏み切れないと思う+19
-0
-
316. 匿名 2019/07/16(火) 22:46:13
幼稚園の年中さんくらいまでの子はけっこう手を出されたり怒鳴られたりしてる
一年生でこんなに怒られる子は珍しいかも+5
-2
-
317. 匿名 2019/07/16(火) 22:49:15
みんなビンタで捕まったみたいに思ってるけど、これ+放置が重く受け止められてる。
叩いた事ある人が自己肯定のためか、この母親擁護してるけど、そしたらあなた達は手を挙げて怒った後に子を放置するんですか?しかも外出先で。+17
-0
-
318. 匿名 2019/07/16(火) 22:49:25
虐待問題は難しいよね。
もちろん日常的に理不尽な事(自分の機嫌で八つ当たり)して殴る蹴るは絶対ダメだし虐待だよ。それは暴行。
でもさ、悪いことした時に怒らない育児だっけ?とかだと学ばないよ子供って。
これだけニュースになってるんだから、親に怒られたムカつく虐待で通報しようざまぁって悪知恵働く子供だっている。
子供は無条件に天使じゃないって分かってない人だよね、すぐ虐待虐待っていうのは。
悪いことした時に拳骨の1つもしなきゃ、反省するって事を覚えないよ。
将来人の道に外れた事したり、他人の気持ちを分からない人になって後悔して欲しくないもの。
あの時怒られた事はこういうことかっていつか分かってくれると良いなあと思っています。
絶対に虐待を指示してる訳じゃ無いです。
+6
-1
-
319. 匿名 2019/07/16(火) 23:01:55
>>256
そうですね。
日常的に虐待してる親はひたすら外面が良い。
ヤバイことしてるって理解してるからこそ、暴言で人格否定したり痣が付かない様に暴力振るったりしてる。
密室でしかしないことで子供を洗脳するって言うのかな…人に言っても信じて貰えない様にして包囲してるんですよね。
だから野田市の事件は、女の子が勇気を出して先生に話したんだから助かる道はあったんだと思うと悔やみきれない。+4
-0
-
320. 匿名 2019/07/16(火) 23:11:33
私も3歳の娘をショッピングセンターで引っ叩いたことある。
1歳の下の子が乗ってるベビーカーにぶら下がって、ベビーカーが引っくり返ったから。
もちろんそうなるまでに何回も何回も、転倒による下の子のケガのリスクを、分かりやすく諭した。
でも、私が会計で手離してしまったのが一番のミスだけど、その直後に起きてしまった。
正直言って分かる子分からない子って、持って生まれた素質もあると思うから、叩く育児が良いか悪いかなんて簡単に言えない。+5
-7
-
321. 匿名 2019/07/16(火) 23:12:01
ビックリ!こんな事で逮捕されるの?
生きにくい時代になりましたなー(笑)
虐待か愛のムチかは、子供が判断すればいいと思うの、
一部だけ見て逮捕って、やりすぎ+8
-8
-
322. 匿名 2019/07/16(火) 23:13:42
これってお母さん逮捕されたら旦那さんも子供も困るんじゃ…逮捕することはなくない?+9
-2
-
323. 匿名 2019/07/16(火) 23:24:12
>>304
私は良い親って言いたいんだね。
ビンタじゃなくて真剣に言えば、分かると思う。
どう後でフォローしても暴力に逃げるのは親の怠慢。+9
-9
-
324. 匿名 2019/07/16(火) 23:25:48
>>315
そういう感じだと思う。
または、1人で歩いていた様子や親の状態、泣き方や身体つきを見て、周りの大人も警察も「あきらかに保護の必要性がある」と感じたから防犯カメラまで調べたんじゃないかな。
+14
-0
-
325. 匿名 2019/07/16(火) 23:27:20
アラサーだけど、今からでも私の母を逮捕してほしいよ。虐待を躾だと言い張り、更には私は叩いたことないなんて言う頭のおかしい人。いくら娘が糾弾したり絶縁しても世間が裁いてくれないと自分の罪を理解できない。+9
-0
-
326. 匿名 2019/07/16(火) 23:31:54
色々理由つけて叩くこと正当化しようとしてる人いるけど、暴力はダメだよ
根気強く言って聞かせようよ
叩かれてもしょーがない子なんていない+8
-8
-
327. 匿名 2019/07/16(火) 23:32:31
アメリカだと空港で搭乗時間が迫って焦った親がグズった幼児の腕を強く引っ張っただけで虐待って通報されて警察沙汰になったりする。
その感覚ならビンタなんて完全に虐待だよね。
やはり日本は虐待に甘々だと思う。
+9
-3
-
328. 匿名 2019/07/16(火) 23:34:57
うちの子も叩きはしないけど、外出するとわがままが本当に酷い。
家では許容範囲ですが、なんでこう出かけるとそうなの⁈って思ってたとこです。正直お店でずーっとわがまま言いたい放題なので叩きたくなった事もあります。この母親が常習だったのかレベルはわかりませんがもし今日たまたまとかなら明日は我が身と思いました。+6
-0
-
329. 匿名 2019/07/16(火) 23:37:11
ユニクロで男児をげんこつしてた母親いたわ。
娘に、なんであの男の子は頭を叩かれたの?
ってすごく不思議がってた。
今はおしり叩くのも虐待扱いなのに、人前でげんこつは無いわ。
そんなに服みたいならネットで買えばいいのにね。
男の子可哀想だった。
ああいうこが将来DVするんだろうね。+8
-7
-
330. 匿名 2019/07/16(火) 23:44:05
>>4
母親には自覚ないのが怖い+7
-0
-
331. 匿名 2019/07/16(火) 23:45:44
>>320
それはあなたが悪いよ+8
-1
-
332. 匿名 2019/07/17(水) 00:04:03
わたしは母に叩かれたことも、つねられたことも、無視されたことも一切ない。だから躾としての暴力は理解できない。万引きしたら?って話しあったけど、そもそも普通の子供は万引きしないよね。そう思えるわたしは幸せな環境で育ってきたのかもしれない。幸せな子供が増えますように。+5
-3
-
333. 匿名 2019/07/17(水) 00:06:46
>>207
学校行きたくないに暴力はダメだな
逆効果でしかない+4
-1
-
334. 匿名 2019/07/17(水) 00:07:38
日常的に虐待されてても警察から親をかばって必死に嘘をつく健気な子供もいれば、たった一度躾で叩かれても自ら通報して親を逮捕させる子供もいる‥‥
何なんだろうこの違いは。どっちが良いとかそういう事ではないんだけど不思議。+7
-0
-
335. 匿名 2019/07/17(水) 00:21:34
ショッピングモールで他人の試着室をカ-テン下から覗いてるクソガキ達がいた。親の姿はなく放置。
下着になってるとこを覗かれたから不快だった。
きっと親をさがして覗いたんだろうし、騒ぐのもみっともないから無表情で睨むだけで無視したけど。
自分の子供ならそんなことしたら怒鳴るし、そうならないように目を離さない。
放置するよりはぶん殴る方がまし。他人のクソガキになんて一切情はわかないので!迷惑かけこなけりゃなんでもいい。+5
-0
-
336. 匿名 2019/07/17(水) 00:27:38
ここのコメント読む限り、そりゃ少子化になるわ+6
-0
-
337. 匿名 2019/07/17(水) 00:53:56
虐待の事件が多すぎてはっきりと覚えてないけど野田の事件のあとかな?
やたら逮捕されてなかった?
子供が自分で通報したりして
叩いたらすぐに逮捕するように変わったのかな+7
-0
-
338. 匿名 2019/07/17(水) 01:08:20
33歳で小学1年生の娘の親・・・+2
-6
-
339. 匿名 2019/07/17(水) 01:12:50
>>332
犬でさえ性格が遺伝するからね
人間だってそれぞれ性質別に子育てしているのでは
私の母親も殴らない親だけど気性が荒い子供をうちの母が育てたら失敗すると思う
+3
-0
-
340. 匿名 2019/07/17(水) 01:13:40
>>338
普通‥+16
-1
-
341. 匿名 2019/07/17(水) 01:14:57
1:06:33のとこ、一歳児がおもちゃを壊して父親に叩かれた。東京在住、父親が日本人の国際家庭らしいです。よく叩かれて、本当に可哀想でどうしたらいいんですか+1
-0
-
342. 匿名 2019/07/17(水) 01:18:00
小学生の時ご飯屋で、兄弟で肉取り合いして『いやしい事をするな!』って、二人とも叩かれたけどお父さん捕まる?笑+1
-0
-
343. 匿名 2019/07/17(水) 01:22:35
3歳男児がいます。
口が達者でいたずらがひどい。お茶をわざと引っくり返す、水やりしてたら話し掛けてくれた通行人に水かける。
ぺちんってしてちゃんと言い聞かせてもだめ。
ぺちんの回数が増えそうでまずいと思って母に相談したら、ぎゅっと抱きしめなさいっていわれた。姉妹しか子育てしてないからそんなこと言えるんだわ無理と思ったけど、ダメ元でやってみたら、いたずらが減り、ましな状況になった。
かなり構ってるつもりだったけど寂しく感じてたのかな。
日常的にたたくのって知らず知らずのうちに力が強くなっていくらしいから、お互いに気をつけましょう。+11
-0
-
344. 匿名 2019/07/17(水) 01:25:30
しつけと虐待は明らかに違う。
人を傷つけたり、犯罪に関わるようなときには親のしつけが必要だと思う。+7
-0
-
345. 匿名 2019/07/17(水) 01:35:38
人に本気で叱られ、叩かれた事がない子供達が大人になった世界ってどんなんだろう。+9
-0
-
346. 匿名 2019/07/17(水) 01:40:50
いろいろ虐待事件もあって事件を起こさないようにって気張ってるんだろうね。
でも、本当に虐待してる子どもは外にだしてもらえないだろうし、地域の役場などに家庭調査をしてほしい。
たしかに暴力はダメだけど、小学生なんて本当言うこと聞かない。
今日なんて危ない道路を何度も渡っては戻ってきてを繰り返してる子どもがいた。親が見てないときの子どもは本当に何してるかわからない。
手をあげたからと言って、すべてのお母さんが悪い訳じゃないと思う。+5
-0
-
347. 匿名 2019/07/17(水) 01:50:36
例えば友達や動物を叩いて笑っている子供に言葉だけでやめさせるって難しくない?子供のうちにやられた痛みが分からなきゃいつまでも繰り返すよ絶対。保育士がいくら叩いてはダメって言ったって叩く子はやめないもの。+5
-0
-
348. 匿名 2019/07/17(水) 02:04:47
げんこつは虐待になるの?+0
-0
-
349. 匿名 2019/07/17(水) 02:12:02
私は中学生の子供が2人いるけど、例えば我が子が未成年でタバコ吸ったり、車やバイクの窃盗・無免許運転、シンナーや薬物に手を出したりケンカして人を殴ったりしたとなると口で諭すなんて到底無理だわ。迷わず手をあげると思う。
手をあげると虐待として逮捕されるっていうけど自分の子供を自分で躾ずにどうしたらいいんだろうね。もちろん非行に走らないように育てるのが前提だけど、中学生や高校生になるとそうなる可能性はなきにしもあらずだよね。
親は「そんな事やっちゃだめじゃない、やめなさい」と口で諭してそれでも収まらなければ警察や児童相談所に丸投げが正解なの?それが自分の産んだ子供に対する愛情なのかなぁ。
+7
-0
-
350. 匿名 2019/07/17(水) 02:31:25
このやっぱり子を思ってだったり愛情を持ってのゲンコツってあると思うからそれらも全て逮捕案件にされてしまうのは理不尽だと思う。暴力は駄目、だけど躾は求められるわけで。
なんだか更に見えない暴力が増えてしまいそうだけどな。
+5
-0
-
351. 匿名 2019/07/17(水) 02:43:29
しつけだというなら冷静に叩くべき
大抵は興奮して怒鳴りつけながら叩いてんじゃん+9
-1
-
352. 匿名 2019/07/17(水) 02:45:30
口で言って聞けば、苦労はしない…
でも事あるごとに虐待虐待叫ばれ、親は息が詰まるばかり
人目につく場所での躾って、見る人によっては甘やかし?+6
-4
-
353. 匿名 2019/07/17(水) 02:52:53
>>327
アメリカが基準なの?
では、銃社会はどう思うの?
アメリカの法律が全て正しいとは限らない。
なんでもかんでも虐待っておかしい。
知恵のついた子供が親を陥れるケースもあるかも+8
-0
-
354. 匿名 2019/07/17(水) 03:15:26
>>17
頭は1番叩いてはいけないと教えるのが親なのに、、、
頭 急所 背中 それぞれに大切な物が入ってるから絶対人の身体を叩いては駄目と育てられたよ?
貴女は親なのに大切な子供の大切な頭を叩くんだ?
自分の頭叩けよ!+8
-2
-
355. 匿名 2019/07/17(水) 03:15:56
防犯カメラみて暴行っていうくらいだから相当激しかったのかな。
でも怪我はない暴行ってどんなん?+2
-0
-
356. 匿名 2019/07/17(水) 03:19:00
>>24
私は無いよ
娘と息子
真っ直ぐ育ったよ
全て言葉で説明したし何が悪いか
どうしてか 話して聞かせたよ
ポンポンくらいなら息子にはあったけど
あんな自分より小さな生き物思い切りなんて怖くて叩けないわ
私は母親にピンタされて指輪が当たって鼻血出した事あるけど+14
-1
-
357. 匿名 2019/07/17(水) 03:19:53
>>354
自分の頭叩けよ!
ってごめんなさいちょっと笑ってしまった
でもそれぞれの状況があるから育児や躾に関しては難しいね。確かに頭を叩くとか個人的には考えられないけど(まだ子供が小さいからそう思うのかもだけど)、人それぞれ考え方とか親の育てられ方も違うもんね。。+3
-1
-
358. 匿名 2019/07/17(水) 03:20:52
ぺちって小さく叩くはあるけどビンタはないなあ
私はビンタされたり掃除機振り上げられて育ったから、反抗期は親に殴りかかってた。
今思うと殴る親の存在に追い詰められておかしくなってたし、普段は暴力は嫌い。
人に殴りかかったのは後にも先にも自分を殴った親にだけです+6
-0
-
359. 匿名 2019/07/17(水) 03:47:39
>>33
え?叱られていても、ビンタされてる子なんて一度も見たことがない。その環境大丈夫か?+5
-1
-
360. 匿名 2019/07/17(水) 03:55:39
未就学園児対象の児童館で日常的にぺちではなくバシバシやってるひとがいて、見てるの不快で行かなくなった。
一応先生もいるけど何にも言わない。
よっぽど危ないことを言い聞かすとか以外は駄目だよ。+3
-0
-
361. 匿名 2019/07/17(水) 03:55:40
>>304
叩いた後、抱きしめるってDVの典型みたいだね。普段から怒鳴りまくってると、悪いことした時に怒鳴っても効力ないから叩くってエスカレートしそう。+7
-6
-
362. 匿名 2019/07/17(水) 04:12:50
良い時代になったね
自分の幼少時代はどんな酷い暴力されても泣き寝入りだったわ+3
-1
-
363. 匿名 2019/07/17(水) 04:12:53
逮捕されたら派遣なら会社とかクビになりそう…。
気のきつい娘なら母親を困らせる為にわざと一人で歩いていったりする事もありそうだからな…そうじゃなくて本当に逮捕事案ならいいんだけど。+6
-1
-
364. 匿名 2019/07/17(水) 04:30:00
髪を引っ張られて引きずり回されたり、竹刀でしばいたうちの親も今ならアウト!+5
-0
-
365. 匿名 2019/07/17(水) 04:31:51
兄からお布団で巻かれて蹴りを入れられたな…。我ながら真っ直ぐ育ったなと…。+0
-0
-
366. 匿名 2019/07/17(水) 05:01:37
まっすぐ育ちました、とか真面目に良い子に育ちましたなんて言えなくない?その子の人生終わった訳じゃないでしょ?
まさか成人したから~とか言わないよね?
事件起こせば親の責任!親の育て方が悪い!って言ってる人大多数だと思うけど、自分の子供がいつそうなるのかならないのかは誰にも分からないじゃん。他人事じゃなくなったらなんて言うの?
子育てには正解がないって言うけど、1回も叩いた事無いだろうが叩いた事あるだろうが犯罪犯さない様に育てる事は絶対出来るとは言い切れないでしょ。そうならない事を願ってそれぞれ躾の方法が違うんだからさ。
それを虐待じゃなくても叩かないのが正義!話せば分かる!って押し付けるのはおかしいよ。
人それぞれ!+19
-2
-
367. 匿名 2019/07/17(水) 06:13:25
>>33
何でそんなわけわからない嘘つくの?しょっちゅう見るわけないでしょ+3
-0
-
368. 匿名 2019/07/17(水) 06:31:15
昨日駅で子ども叩いたよ。
1度目口で叱ったのに直後にまた呼び出しボタン押したから。
それも見る人が見て通報されたらアウトなのか。
母親にとって生き辛い世の中になるね。
+12
-5
-
369. 匿名 2019/07/17(水) 06:40:38
親が子供を信用しきれていなくて
子供が普段からビビって生活しているレベルならアウトだと思う。
逮捕される親って側から見てもやばいくらい
真剣になりすぎて気づいてない人も多し
子育てに口を挟みずらい。
親が体罰で逮捕されたら
子供に一生示しがつかなくなるし、
法律ができたことで
自然にストップがかかるから結果良かったと思う。
+5
-1
-
370. 匿名 2019/07/17(水) 07:01:57
母親が手を出した場合は相変わらず擁護ばかりで気持ち悪い+4
-5
-
371. 匿名 2019/07/17(水) 07:02:35
頬を叩くって結構強めなんじゃないかな。私はそんなことをしたことがないしされたこともない。
日常的なんだろうなって思う。+5
-0
-
372. 匿名 2019/07/17(水) 07:15:10
>>361
そう、これは絶対にやっちゃダメなこと。親のペット扱い
これやっちゃう親の女の子ってダメンズに引っかかる。+8
-3
-
373. 匿名 2019/07/17(水) 07:19:29
叩く必要ってないよね?
話せば分かるじゃなくてさ。道路飛び出し、危ないこと(滑り台でふざけるややけどしそうなの)、公共でのマナー。
どれも叩いた方が危ないじゃない。公共でのマナーなら怒鳴ってる親が一番迷惑。
躾で叩くってどんな親に育てられたのかって思うわ。
もし、障害があって叩かないと分からないって言うなら可哀想だし早めに相談して正しい育て方や療育に行った方がいいレベル。+2
-7
-
374. 匿名 2019/07/17(水) 07:21:08
叩いたり、怒鳴ったりが躾なら保育士や教師もしていいことになるけど、保育士や教師がするのは体罰で虐待でしょう?
変な親。+3
-4
-
375. 匿名 2019/07/17(水) 07:58:43
>>123
確かにね。躾で叩いたのは逮捕で、いじめで暴力や恐喝、無視とかは逮捕もされないのはなんなんだろうか。+4
-0
-
376. 匿名 2019/07/17(水) 08:24:16
>>13
そうそう、それで躾もクソもない子供が育った親に限って教員に躾を丸投げするんだよね。
教員志望が激減するのもわかるわ…。+4
-0
-
377. 匿名 2019/07/17(水) 08:38:27
私も叩くのは例え躾でも不要だと思う。2〜3歳の子でも目を見てキツメの口調で注意すればちゃんと理解してる。
でもじゃあ叩く親が子どもに愛情持ってないかと言われると大半の親はちゃんと愛情あるし、子どもも愛情わかってるんだよね。
親が逮捕されて子どもと引き離されることが、その子にとって本当にメリットになるのかと思うと疑問もあるから難しいなと思う。+4
-1
-
378. 匿名 2019/07/17(水) 08:48:03
叱るマニュアルが欲しい
保育園児2人いるけど喧嘩ばかり
時々自分の育児に自信がなくなる+1
-0
-
379. 匿名 2019/07/17(水) 08:54:04
>>36
それで関係崩れて、今度は「触らないで」みたいな感じで母親が子どもと距離取って子どもを精神的に追い詰めなきゃいいけどなぁと思う。+0
-0
-
380. 匿名 2019/07/17(水) 09:12:31
叩いた事ある親が多くて驚いた。
息子に関しては高校生の頃に叩いたことはあるけど、こんな小さい時は無いよ。力の差がありすぎ。+4
-0
-
381. 匿名 2019/07/17(水) 09:12:34
>洋服店周辺の路上を1人で歩いていた女児を通行人の女性が見つけ、迷子として同署に相談。
叩いたことよりその後の方が問題でしょ
交通事故とか起こったらどうするの+5
-0
-
382. 匿名 2019/07/17(水) 09:13:51
子育て難しい
子供のためって思って色々やってるつもりが
子どもは求めてなかったり
わかってないとイライラしてしまうし
他の子に比べて落ち着きがない、話が聞けないなど
いわゆるいい子でないと
躾がなってないとか、
あの子と遊んじゃいけないとか思われそうで
そうなると子どもも可哀想だし、
何とかしなきゃって思うけど、結局親の思い通りなんていかなくて
手をあげたくなる気持ちもわかる
相談しても今だけとか
大丈夫とか言われるけど
何を根拠に言ってるの?人ごとだから言えるだけ
って思ってしまう+4
-0
-
383. 匿名 2019/07/17(水) 09:16:26
すぐ結果を求めるから暴力で言うことをきかす事になるんでしょ。
長い目で子育てした方がいいよ。子どもは力で言うことをきかすって学んじゃうよ。+0
-0
-
384. 匿名 2019/07/17(水) 09:16:53
感情的ではなく、言葉で言っても効かないならゲンコツぐらいならしてしまうかも
これで逮捕されるのか…私も逮捕されるかも+2
-0
-
385. 匿名 2019/07/17(水) 09:17:48
三宮センター街の辺かな?
小1女児が一人でいるような場所じゃないし、声掛けて母親に叩かれたって言われたら今のご時世通報しなきゃ仕方ないか
昭和の頃には考えられなかった案件だけど...
+0
-0
-
386. 匿名 2019/07/17(水) 09:23:59
悪いことしてお尻ぺんぺん、ギャン泣き、とかよくあったけどなあ+1
-0
-
387. 匿名 2019/07/17(水) 09:36:02
>>354
へーちゃんと育てられてよかったねー+5
-0
-
388. 匿名 2019/07/17(水) 09:37:23
もうこのお母さんは子供育てられないだろうね。
叩かれた子供は絶対的に守られるべきだと思うけど、同じ母親としてすごく胸が痛くなる、外出先で叱るのが怖いです。
叩く、叱る、怒るは違うって頭では理解してるけどワナワナ震えるくらい怒りを感じることは誰でもあるんじゃない?+6
-0
-
389. 匿名 2019/07/17(水) 09:37:54
叩くのなんて、一生に一回。ここぞという時くらいだよ。毎回叩いてたら効き目ないじゃん。+0
-0
-
390. 匿名 2019/07/17(水) 09:38:36
頭が悪い親は叩く。+1
-1
-
391. 匿名 2019/07/17(水) 09:39:25
男児2人、3回以上言っても聞かないときはお尻叩くけど外でやったらこのご時世、逮捕されるのかな。
叩いて育てた世代が今の子育て批判して今の親は外で躾する事さえ他人に遠慮しながら子育てしてる+3
-0
-
392. 匿名 2019/07/17(水) 09:59:55
当方30後半、小学2年の時、母親に牛乳瓶で後頭部を殴られた。(自分の部屋を片付けなかった為)
出血して2,3針縫う怪我をした。
おそらくまだ許せていないと思う。+0
-0
-
393. 匿名 2019/07/17(水) 10:20:34
よく昔のドラマとかで万引きした我が子を引き取りに行った所で、母親が泣きながらビンタとかあったけど、それも即逮捕なのかしら。
+4
-0
-
394. 匿名 2019/07/17(水) 10:21:46
こないだガルちゃんに立ってた「どんな時に子供を叩いてしまいますか?」のトピでは体罰肯定派の人ばっかりだったけど
叩いても虐待じゃないから逮捕されないって意見に大量プラスだったような+1
-0
-
395. 匿名 2019/07/17(水) 10:26:41
ぶっちゃけ一回叩くからまた叩きたい欲求が生まれるんだよ
麻薬と一緒
最初から知らなければ麻薬をやりたい欲求も生まれないから衝動と戦う必要も無い
叩いた時にスッキリしたとか子供か言う事聞いたとか快感だったとか言う感覚があるからまた叩きたくなる
当然エスカレートする+3
-3
-
396. 匿名 2019/07/17(水) 10:26:55
>>380
同感
ここの人は叩くのが当然の人が多くてびっくり
中高生の反抗期と違って7歳の小さな子供にビンタはやりすぎ
7歳ってかなり体小さいよ
虐待と言われても仕方ないよ
+5
-0
-
397. 匿名 2019/07/17(水) 10:28:03
子どものためを思って手を出したと母親のヒステリーや感情での暴力は違うから難しいね。
自分もずっと暴力を受けて育ったけど、その当時でもなぜ暴力を受けたのか全く理解出来なかった。
昼寝してから、宿題しようと思ってたら、いきなり起こされて永遠に殴られたとか、意味が分からないことだらけ。
なので、今は絶縁してます。
子どもも分かると思う。
なので、普段の様子を伝えてほしいです。
+0
-0
-
398. 匿名 2019/07/17(水) 10:28:55
>>393
それと7歳の子をビンタするのでは話が飛躍しすぎ+3
-1
-
399. 匿名 2019/07/17(水) 10:30:29
>>359
暴力って回りに伝染するからね
あの体操のビンタするコーチが話題になった時に問題視されたのは、回りの指導者もそのビンタして結果を出してるコーチに影響されて暴力を振るうようになった事らしいよ
見ている回りにも悪影響がある+2
-0
-
400. 匿名 2019/07/17(水) 10:30:57
私は毒親から殴られて育ったから、自分の子どもには手を出さない。
言葉でだいたいは分かると思う。
まず、何をしたか自分で言わす。
それを本人が理解出来ないと同じ事を繰り返すから。+1
-0
-
401. 匿名 2019/07/17(水) 10:33:01
暴力の快感に頭やられている親はどんな理屈こねても暴力を正当化しようとする+2
-2
-
402. 匿名 2019/07/17(水) 10:33:31
お尻叩くくらいならいいけどビンタはやりすぎだと思う
そのうちグーで殴るようになったら恐ろしいわ
暴力する人ってどんどんエスカレートしていくんだろうな+1
-0
-
403. 匿名 2019/07/17(水) 10:35:22
>>402
無意識のウチに「叩きたいから何かやらかしてくれないかなー」と思うようになるよ
無意識だから恐ろしいんだよね+1
-1
-
404. 匿名 2019/07/17(水) 10:35:35
暴力で自分の言うこと聞かせるって怖いことだよ
子供は奴隷じゃない
+3
-2
-
405. 匿名 2019/07/17(水) 10:58:12
>>398
小学生の万引きも実際あるよね
その場合親はどう対処するのが正解?+0
-2
-
406. 匿名 2019/07/17(水) 11:09:59
ただのヒステリーの範疇ですむのかどうか
日常的にオラオラな暴行してたりするのかね+0
-0
-
407. 匿名 2019/07/17(水) 11:18:56
子供に感情的に叩く親がいるのも事実
ただ、女性に求め過ぎてる世の中もプレッシャー与えてると思う
今は核家族化だけど共働き家庭も増えて、家事に育児に仕事に正直1日24時間じゃ足りない
そこで子供が駄々こねるとタイムロスになるし、外で何かあると母親の躾が悪いと言われるし、諭す場面をを見て甘いと言われる
ただ単に叩いたから逮捕ってのも、なんとも簡単だなぁと思う+3
-0
-
408. 匿名 2019/07/17(水) 11:24:30
彼氏に浮気されてると怪しんでた。不安でいたら別れ話されて、なんかホッとしてスッキリと別れたよ。しばらく悲しくて泣いてたけど裏切り者は嫌いたから良い思い出がたくさんあって辛かったけど、全く後悔はなかった。
運命の人は他にいると探してまた付き合って結婚したよ。
そしたら子供数人産んでから不倫発覚した。
離婚はしてない。母子家庭に子供はなりかたくないみたいだから。
結婚して子供産んでから不倫されたら離婚しても、しなくても 心は元に戻らず辛いよ。
一度浮気不倫する人はまた必ずやるよ。
人を裏切るって、する人としない人には大きな壁があって、それを越えてしまう人だから。思いやりとか道徳観とか欠如してるから。
もし、主が我が子なら人に嘘つかれたり悲しい思いさせられるために産んだんじゃない、幸せになってほしくて産んだんだ!と言いたい。+0
-0
-
409. 匿名 2019/07/17(水) 13:51:21
出先でおかしいことをしてる子供を叱らない親のほうが不快感あるわ。叩いてるのは見たことないけど。
この母親はカメラで確認して逮捕されるほどだから度が過ぎていたんだと思う。+3
-0
-
410. 匿名 2019/07/17(水) 20:34:44
こうして少子化が進んでいく+1
-0
-
411. 匿名 2019/07/17(水) 22:37:34
>>407
逆に逮捕されちゃうなら回りの目を気にして叩く必要も無くなるじゃない+0
-0
-
412. 匿名 2019/07/17(水) 22:50:23
程度によらない?
そりゃ手をあげないのが当たり前なんだけど…ほんとに危ないことしたとか、誰かにすごく迷惑をかけたとかでいくら言っても聞かなかったらわたしもケガしないくらいのビンタならするかもしれない
敏感になるのはまあいいとしても誰でも彼でも虐待とは言い切れないと思う+0
-0
-
413. 匿名 2019/07/18(木) 19:52:57
ほんとに虐待したいんなら、人目を忍んで、傷跡がつかないように巧妙にやると思うんだけど+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する