1. 2019/06/30(日) 22:45:29
勢いが止まらないコメダ珈琲 元は米屋でもご飯モノがない理由 (2019年6月30日掲載) - ライブドアニュース
news.livedoor.com
店舗数が860店を超え、全国制覇したコメダ珈琲をデイリー新潮が取り上げた。元は米屋だったが他店と競合することを避け、ご飯モノを出していないと識者。カレーライスは喫茶店の定番だが、本社を置く愛知にはCoCo壱番屋もあった
「喫茶店でないスーパー銭湯でさえモーニングサービスをやっているほどの激戦区となっていますが、コメダ珈琲は他店と差別化を図りました。通常のモーニングサービスのパンはトーストですが、コメダ珈琲はクロワッサンとか菓子パンなどパンを選ぶことができます。さらに、バナナをつけたり、お土産に餡パンをもらえたりと他店にはないサービスを行ったことです」
「もともと米屋なのだから、ご飯類はなぜ出さないのか疑問に思うかもしれませんが、ご飯モノを出すと飲食店と競合するので、敢えてメニューに入れてないそうです。喫茶店の食事の定番といえばカレーライスですが、カレーを出さなかったのは、愛知県にCoCo壱番屋の本社があるからですね。あくまで独自路線を貫いたということでしょう」(同)
+103
-4
出典:image.news.livedoor.com