1. 2019/06/07(金) 22:27:23
車椅子のファッションモデルとして活動している日置有紀さんは、この日も含め同様の経験がよくあることから、今回は思い切ってTwitterで呼びかけ。「斜線部分や、身障者用駐車場が2台とも埋まってるのに、そこに停まってる車と車の間に無理矢理停めたりするの辞めて欲しい」「これをされると、車に戻ってきた時に自身の車に乗り込む事が出来なくて待つしか無いから、身障者用駐車場が空いてない事よりキツイです」と訴えた。店舗のサービスカウンターや店員にドライバーを呼び出してもらっても、買い物を終えてから戻ってくるため長く待たされるという。「この投稿がきっかけで少しでもこう言う想いをする人が減ったり、知っていただけるきっかけに繋がれば」と語っている。
出典:news.biglobe.ne.jp
出典:news.biglobe.ne.jp
出典:news.biglobe.ne.jp
出典:news.biglobe.ne.jp
+1050
-16
身障者用駐車場にも関わらず、車に乗り込めなくなることがあるとの車椅子ユーザーの切実な訴えがTwitterで注目を集めている。 車椅子に人が乗っているマークが描かれた身障者用駐車場の各駐車スペースでは、側面に斜線が引いてあったり広めにスペースが取ってあったりする。ここに十分なスペースがないと、乗り降りする際に車椅子の積み下ろしなどができなくなってしまう。しかし、そういった用途の場所だと認識できていないためか、斜線部分や車と車の間に無理やり駐車していることがあるという。