2つの「慶應ミスコン」が対立、内容証明も飛ぶ異常事態 両者の言い分を聞くと…

272コメント

更新:2019/05/16(木) 17:43

1. 2019/05/15(水) 08:40:22

全文表示 | 2つの「慶應ミスコン」が対立、内容証明も飛ぶ異常事態 両者の言い分を聞くと... : J-CASTニュース www.j-cast.com

女性アナウンサーの登竜門として知られる慶應義塾大の「ミス慶應コンテスト」で、トラブルが起きている。同名義のコンテストが2つの団体により開催され、お互い弁護士を立てて正当性を主張している。両者の言い分を聞いた。


慶大生による学生団体「KOPURE」が主催する「ミス慶應コンテスト」が2019年5月8日、出場者6人を発表した。

出典:www.j-cast.com

ところがその2日後、別の学生団体「ミス慶應コンテスト2019実行委員会」(以下、実行委員会)が同名のコンテストの出場者7人を発表した。

出典:www.j-cast.com

実行委員会は4月27日、ミスコンの開催実績がない「KOPURE」が同名の企画を進めているとして、弁護士を通じて「KOPURE」に内容証明(警告書)を送ったと発表している。実行委員会は昨年に続き、2度目の開催だ。

+17

-253

2. 2019/05/15(水) 08:40:58

うんこVSうんこ

+1048

-18

3. 2019/05/15(水) 08:41:14

ミスコンはあの事件でかなりイメージ悪くなったよね。。

+992

-5

4. 2019/05/15(水) 08:41:19

下の画像の1番左かわいい優勝!

+21

-208

5. 2019/05/15(水) 08:41:28

興味なし!!

+412

-5

もっと見る(全272コメント)