1. 2019/04/20(土) 12:15:09
「結婚式を挙げたんですが、祝儀の中身が空っぽだった友人がいたんです」ーー。こんな相談が弁護士ドットコムに寄せられました。
相談者の男性によると、その友人に電話をかけたところ、「今度確認するわ」と言ったきり、音信不通になってしまったとか。
男性は「食事代や引き出物代がかかっているのに」とご立腹です。
結婚式で起きた「祝儀空っぽ」事件 新郎激怒「食事代払え」は認められる? - 弁護士ドットコム
www.bengo4.com
しかし、社会常識に欠けているのは間違いないとしても、建前上は「祝儀=気持ち」です。法的には祝儀を請求することはできるのでしょうか。田村ゆかり弁護士に聞きました。...
(中略)
まとめると、結婚式に招かれた招待客が祝儀を贈与することは社会的儀礼に留まり、主催者からの法的請求権はない、ということになります」
+127
-511
出典:d4w9i1j5cm7ll.cloudfront.net