古舘伊知郎「もうやめたい」報道ステーション来春で打ち切りの可能性…慰安婦、吉田調書捏造&ディレクター自殺の波紋

83コメント

更新:2014/09/30(火) 12:42

1. 2014/09/29(月) 13:51:52

出典:up.gc-img.net


「報道ステーション」来春で打ち切りか 反原発ディレクター自殺の波紋 - ライブドアニュース news.livedoor.com

「上層部が内々に“『報ステ』はあと1年で終わる”と周囲に申し伝えていると聞く。早ければ来春にも終了させる可能性がある」(番組関係者)  ’04年4月に始まった『報道ステーション』。古舘伊知郎(59)がキャスターを務める名物番組の裏側で何が起こっているのか。まず思い当たるのはあの大問題だ。  8月5日にテレ朝の大株主・朝日新聞に掲載された従軍慰安婦検証記事。『報ステ』では1カ月以上経過した9月11日になってようやく“検証番組”を放送した。『報ステ』関係者は語る。 「局内からの指摘を受け、番組内でも極秘裏に慰安婦問題の検証企画は進んでいた。ただ、上層部や朝日新聞の意向を酌まざるをえず、放送が


古舘は11日放送の検証番組で原発問題では「吉田調書に関して、どうしてここまでの誤報になったか、きちんと説明してほしかった」、慰安婦問題では「もうちょっと謙虚に謝罪してほしかった」とコメント。メディア論を専門にする上智大学の碓井広義教授は言う。

「ピリッとしない検証VTRでした。古舘さんの言葉とVTRの内容に温度差を感じました。古舘さんは朝日を批判する一方で、検証番組では経過説明に終始していました」

「明らかに古舘も局サイドに不満があり『もうやめたい』と漏らしていた。11年ぶりに単独トークライブを再開するのは、『報ステ』後を考えた“就活”ともいわれている」

+85

-3

2. 2014/09/29(月) 13:53:53

来春と言わず今年中にでもどうぞ

+175

-12

3. 2014/09/29(月) 13:54:07

もう定年だしちょうどいいかもね

+49

-2

4. 2014/09/29(月) 13:54:08

古館さんは実況の仕事にもどったほうがいいと思う

+249

-4

5. 2014/09/29(月) 13:54:18

辞めて次仕事あるのかな?

+28

-6

もっと見る(全83コメント)