1. 2014/09/28(日) 13:59:32
飽食ニッポンで「1日1食の子どもたち」貧困率過去最悪!おなかいっぱい食べたい : J-CASTテレビウォッチ
www.j-cast.com
グルメ情報があふれ返る同じ日本で、満足な食事をとれない子どもたちが増えている。育ち盛りの栄養不足は健康や発達への影響が懸念される。NHKがNPOと新潟県立大との協力で調査した結果は驚くべきものだった。貧困率は過去10年で悪化の一途だ。先月(2014年8月)に発表された数字は16.3%と過去最悪を更新した。40人学級で6~7人が貧困家庭ということである。夏休み明けに体重が減っている子どもが少なくないという。日々の栄養を学校給食に頼っていて、給食のない夏休みは食事を満足にとっていないのだ。
澤村さん(仮名)は7~17歳の4人の子どもをもつ母子家庭だ。収入はパートが10万円と児童扶養手当8万円しかない。生活保護を下回るが、保護は受けていない。家賃など固定支出が14万円なので食費は最大4万円しかない。
頼みの綱はNPOが2週間に1度送ってくれるコメ6キロだ。浮いたお金で野菜などが買える。しかし、「お年玉を回収しておコメを買ったこともある」(15歳の次男)。17歳の長男は中学から不登校だ。友だちがファストフードを買っても、自分は買えない。「うらやましくて、自分が情けなくて、惨めでした」と語る。
↓「クローズアップ現代」での特集全文
おなかいっぱい食べたい - NHK クローズアップ現代
www.nhk.or.jp
おなかいっぱい食べたい- NHK クローズアップ現代これまでの放送メニュー放送予定これまでの放送ウェブ特集動画スタッフの部屋番組紹介メルマガお問い合わせ情報提供Twitter/Facebookこれまでの放送No.35562014年9月25日(木)放送おなかいっぱい食べたい ~緊急調...
+12
-188
出典:www.nhk.or.jp