福島産バターの使用決めた「銀座ウエスト」、脱原発派の批判に「513年間食べなきゃ基準値に達しない」→支持の声多数

494コメント

更新:2014/09/29(月) 08:45

1. 2014/09/26(金) 14:48:40

出典:livedoor.blogimg.jp


全文表示 | 福島産バターの使用決めた「銀座ウエスト」 脱原発派の批判にも「513年間食べなきゃ基準値に達しない」 : J-CASTニュース www.j-cast.com

リーフパイで有名な老舗洋菓子店「銀座ウエスト」が菓子に使用するバターの一部を福島産に切り替えると告知したところ、大きな反響を呼んでいる。公式ツイッターアカウントには一部の人たちから問題視する声が相次ぎ寄せられることとなったが、その後も社としてのスタンスを表明。揺るがない姿勢が多くのファンから支持されている。


■ 銀座ウエスト
「科学的根拠に基づき、安全が確認されている以上、いたずらに福島産食品を敬遠する事は風評被害を拡大することにほかなりません。ウエストでは安全が確認された福島産食品を今後継続使用していくことを考えております」

■支持する声
「断乎支持します。優れた材料を自ら評価して使うのは、立派な見識」
「こういう形で復興支援になるのであれば、喜んで力になりたいと思います」

■疑問・非難の声
「うわぁ。。もうWESTのお菓子は買えない...」
「放射能汚染の酷い銀座だけに、脳被曝してるのかしら?」
「銀座ウエストが福島産食品使用を宣言とは!また人生の楽しみがひとつ減った。さらばリーフパイ。さらばウエスト」

+397

-69

2. 2014/09/26(金) 14:49:59

はっきりと使用を表明した上で使うのはいいと思う。

+1563

-16

3. 2014/09/26(金) 14:51:07

>「放射能汚染の酷い銀座だけに、脳被曝してるのかしら?」

こう言うのって立派なヘイトスピーチじゃないの?ヨシフせんせー教えて!

+1131

-35

4. 2014/09/26(金) 14:51:30

はっきり明記してるんだから、嫌なら買わなきゃいいだけじゃないかな?

+1329

-7

5. 2014/09/26(金) 14:51:41

何を言っても食べる人は食べるし、文句つける人は文句つけるんだなぁと再確認

+885

-11

もっと見る(全494コメント)