五輪終電、午前2時すぎまで 郊外向けは最大1時間半延長

147コメント

更新:2019/03/16(土) 12:12

1. 2019/03/15(金) 19:00:59

五輪終電、午前2時すぎまで 郊外向けは最大1時間半延長 | 共同通信 this.kiji.is

東京都の小池百合子知事は15日の定例記者会見で、2020年東京五輪の期間中、観客輸送のため都心部のJR山手線や地下鉄が午前2時すぎまで運行され、郊外向けの路線は30分から1時間半程度終電が繰り下げられると発表した。(略)都によると、午後11時以降に競技が終了する8会場で観客の利用が想定される駅の終電を延長。都心部のJR山手線や東京メトロ、都営地下鉄は午前2時すぎまで運行し、都心から郊外路線の終電は30分から1時間半程度繰り下げるという。

+5

-133

2. 2019/03/15(金) 19:01:32

その人件費や人材はどうするんだと

+533

-2

3. 2019/03/15(金) 19:01:47

こいつ何言い出してるんだ?

+312

-5

4. 2019/03/15(金) 19:02:02

どうなん?これ

+139

-0

5. 2019/03/15(金) 19:02:03

大変だこと

+132

-0

もっと見る(全147コメント)