スティーヴン・スピルバーグ、アカデミー賞からNetflix締め出し提案へ

100コメント

更新:2019/03/06(水) 12:16

1. 2019/03/05(火) 12:39:52

スピルバーグ、アカデミー賞からNetflix締め出し提案へ - シネマトゥデイ www.cinematoday.jp

巨匠スティーヴン・スピルバーグ監督がアカデミー賞からNetflixを締め出すべく、4月に開催される理事会で現在のノミネート資格の変更を提案する予定だとIndieWireが報じた。Netflixオリジナル映画『ROMA/ローマ』は最多10部門にノミネートされ、監督賞、撮影賞、外国語映画賞の3冠に輝くなど本年度のオスカーレースを席巻したが、映画館での体験を最重視するスピルバーグ監督は第二の『ROMA/ローマ』を生まないように力を尽くすようだ。


スピルバーグ監督は、アカデミーの監督部門の理事会の一員。Netflixなどの動画配信サービスが手掛ける映画をアカデミー賞の選考対象にするかどうかについて、昨年3月にも「もしいい作品ならば、(テレビ界のアカデミー賞とされる)エミー賞を獲るべき。でも、オスカーではない」「映画賞の選考対象になるためにたった1週間くらいの劇場公開を約束したうえで、VOD(ビデオ・オン・デマンド)ビジネスで映画製作の資金集めをしている。でも、実際にはテレビのフォーマットで製作したならば、それはテレビ映画だと思う」と ITV News に語り、その後も映画館での体験が失われることへの危機感を表明してきた。

出典:img.cinematoday.jp

+179

-6

2. 2019/03/05(火) 12:40:40

ローマよかったやん

+36

-8

3. 2019/03/05(火) 12:41:37

確かに"映画館"を前提にした制作がされてないのにオスカー?とは思う

+417

-4

4. 2019/03/05(火) 12:42:02

確かに。映画館で観るからこそ面白いんだよね

+344

-9

5. 2019/03/05(火) 12:42:36

ちょっと意味がわからない

+10

-56

もっと見る(全100コメント)