「社会は厳しいぞ」と繰り返す大人に批判相次ぐ 「厳しくない世の中にする方法」を皆で考えるべきでは

895コメント

更新:2019/02/28(木) 11:24

1. 2019/02/24(日) 10:10:51

「社会は厳しいぞ」と繰り返す大人に批判相次ぐ 「厳しくない世の中にする方法」を皆で考えるべきでは | キャリコネニュース news.careerconnection.jp

いくら政府が、日本の実質成長率が年々微増しているなんて言ったって、国民としては全く実感できていない昨今である。年号もぼちぼち変わり、さらにはこのまま行くと10月には消費税も10%に引き上げられる。高い買い物をするなら今のうちに済ませておくのが賢明だが、いかんせん国民には、もはや振る袖もなかったりする。日本は30年あまりの平成の時代のうちに、すっかり衰退してしまった。若い労働力は減り、賃金も減り、負担だけは反比例して伸びていく。…


先日2ちゃんねるに「バカ『社会は厳しいぞ!』ワイ『お前みたいなやつの集合体が社会で生き難くしてるんやろ』」というスレッドが立っていた。タイトルだけで言わんとしていることはおおよそ分かる。我々には、自分が味わった不条理や苦痛を、後の世代にも味わってもらわなければ不公平だと感じる性分が少なからずある、という指摘だ。

日本社会は、不条理だの非効率だの言っている場合でもないのに、未だに後の世代にそれを強いて自縄自縛の状態に陥っている節は確かにある。スレッドには、

「『厳しいから耐えろ』やなくて『厳しくない世の中にする方法』を皆で考えるべきだよな」「一億総ゆとり社会の方がなんぼかましやろ、どうせ経済成長せんならな」

など、タイトルに賛同する声が多かった。

出典:news.careerconnection.jp

+200

-350

2. 2019/02/24(日) 10:11:58

俺が苦労したんだからお前も苦労しろ、という社会だもんね

+1728

-86

3. 2019/02/24(日) 10:12:15

全部社会のせいにするつもりはないけど
老人優遇の政治家しかいない政界と
投票にいかない若者
もう詰んでるよね

+1557

-32

4. 2019/02/24(日) 10:12:19

厳しくない世の中とは?

+1087

-16

5. 2019/02/24(日) 10:12:26

仕事はやはりバカだとやっていけないよ

+1501

-25

もっと見る(全895コメント)