1. 2019/02/09(土) 21:11:14
私は一人っ子で実親とは疎遠、父方の親戚とは結婚式以来会っていない、母方の親戚は飛行機の距離なのでめったに会えないが、SNSなどで連絡を取り合う夫には兄がいるが兄家族との関係は希薄で連絡も取っていない、義両親とはめったに会わない、義両親の親戚とも結婚式以来、会ってない
という感じで親戚付き合いが希薄です。
子どもがいますが、子どもに悪影響にならないか心配になります。皆さんのところはどうですか??
+56
-3
更新:2019/02/13(水) 22:31
1. 2019/02/09(土) 21:11:14
私は一人っ子で実親とは疎遠、父方の親戚とは結婚式以来会っていない、母方の親戚は飛行機の距離なのでめったに会えないが、SNSなどで連絡を取り合う+56
-3
2. 2019/02/09(土) 21:13:45
最初に濃密な付き合い方してて途中でもめて疎遠になるなら多少は影響あるかもだけど、最初からいない親戚など子供にとってはどうでもいい!+173
-1
3. 2019/02/09(土) 21:13:46
私も無いですよ。別に影響なしです。+146
-2
4. 2019/02/09(土) 21:14:20
祖父母の記憶がないってのは可哀想かなぁ+7
-25
5. 2019/02/09(土) 21:14:48
私親戚いなかったけど健康に育ってます+39
-0