現代文(小論文・小説)得意だった人、苦手だった人!

114コメント

更新:2014/09/03(水) 20:10

1. 2014/09/02(火) 11:34:37

高校・大学入試であった現代文(もしくは現国)得意だった人、逆に苦手だった人いますか?

私は、今は社会人になったので解く機会はなくなりましたが、高校入試でも大学入試でも現代文がすごく苦手で、対策本をやったり過去問を解いてもなかなか克服できず、これといった対策法やコツもつかめないまま受験を終えました

いまさらですが、皆さんは得意だったか、また対策本や何かいい対策法があった方の話を聞きたくなりました

ちなみに私は小論文も小説もどちらも苦手でした--;
小説は普段から読書をしている人には得意な人がけっこういた記憶があります
小論文はフィーリングで解くのが得意な人か、また本当に読解力のある人がごくたまにいた記憶があります

皆さんはどうでしたか?

出典:up.gc-img.net

+17

-4

2. 2014/09/02(火) 11:35:36

私は結構得意でしたー!
文章を読むのが好きだからかも…

+117

-1

3. 2014/09/02(火) 11:36:09

ニュースをひたすら観る

+9

-0

4. 2014/09/02(火) 11:36:26

今更なんのトピ!?wwwwwwwwwww

+11

-24

5. 2014/09/02(火) 11:36:53

現代文といえば林修を思い浮かべるw

出典:up.gc-img.net

+28

-1

もっと見る(全114コメント)