1. 2014/08/31(日) 22:47:25
出典:www.garbagenews.com
+11
-2
更新:2014/09/03(水) 00:15
1. 2014/08/31(日) 22:47:25
出典:www.garbagenews.com
+11
-2
2. 2014/08/31(日) 22:49:12
辛いよね+107
-2
3. 2014/08/31(日) 22:50:03
非正規で食べられるだけの賃金を貰っても、いつ解雇になるか分からない…そんな不安を抱えた者に良い仕事が成せるのか?+222
-5
4. 2014/08/31(日) 22:51:10
この先どうするんだろ+65
-3
5. 2014/08/31(日) 22:51:34
悲しい現実+67
-0
正規雇用で働いた経験がない40歳未満の非正規社員の57・1%が低収入のため自活できず、生活費の大半を同居家族らに頼っていることが、求人広告会社アイデムのアンケートで31日分かった。景気は回復傾向にあるものの、依然として不安定な雇用が若者の自立を妨げている実態が浮き彫りになった。23~39歳の働く未婚男女に生活費を主に誰が出しているかを聞いたところ、「家族など自分以外の人が大部分または全部を出している」と答えた割合は、最初の就職から現在まで正社員の人が29・3%だったのに対し、正社員経験のない非正規社員では57・1%に上った。