「1年以内にあおり運転をされた」3割の人が回答 「移動は極力電車を使う」という人も

435コメント

更新:2018/12/19(水) 02:49

1. 2018/12/15(土) 10:49:01

出典:news.careerconnection.jp


「1年以内にあおり運転をされた」3割の人が回答 「移動は極力電車を使う」「ニュースで見るたびヒヤヒヤ」という人も | キャリコネニュース news.careerconnection.jp

地域コミュニティサービス「マチコミ」を運営するドリームエアは12月14日、「年末年始の帰省・お出かけ」に関するアンケート調査結果を発表した。最近はあおり運転に関する報道が目立つ。


「運転中に後続車などからあおり運転をされたことがあるか」を質問すると、
「経験はない」(51.5%)が最も多いものの、およそ3割にあたる27.3%が
「過去1年以内にあおり運転をされた」と回答。「2年以内」も含めると約3人に1人にのぼった。

アンケートの回答者からは、

「あおり運転のニュースを見るたび恐怖でしかなく、明日は我が身か
とヒヤヒヤしながら運転するようになりました。後方が気になって仕方ないです…」
「あおり運転は、後ろに子供やペットが乗っていると怖いです」

のほか、「あおり運転が怖いので、移動は極力電車で」など、
交通手段を変える人もいた。

出典:jyouhouya3.net

+139

-3

2. 2018/12/15(土) 10:50:29

車通勤だからやむを得ない

+170

-3

3. 2018/12/15(土) 10:50:43

日本おかしいよ・・・
変な人増えた
こんなに心の余裕がない国だっけ?

+605

-11

4. 2018/12/15(土) 10:50:46

免許とるのも『性格診断』とかありゃいいのにね

+385

-3

5. 2018/12/15(土) 10:50:50

煽りってほどじゃないけど距離詰めは意外にじいさんが多い。むすっとした元DQN風のばあさんもいる。
余裕がないんだろう。

+479

-2

もっと見る(全435コメント)