LINEを始めるように言うのはだめですか?

2678コメント

更新:2018/12/02(日) 22:02

1. 2018/11/29(木) 11:04:58

職場に20代後半でLINEをしていない方がいます。その方にだけいつも個別でメールを送らなければならず、正直仕事面でだけでもLINEを始めてほしいと思っています。
ですがやるもやらないも自由はずなのに、やってくださいと強要するのはさすがに良くないでしょうか?皆さんはどう思いますか?

+162

-1529

2. 2018/11/29(木) 11:05:40

メッセージプラスに移行してる感だけどね。

+1014

-72

3. 2018/11/29(木) 11:06:03

社用携帯なら良いんじゃない?
私物ならやだ
流出しても知らんけど

+1468

-28

4. 2018/11/29(木) 11:06:05

やりたくない人の気持ちを尊重してほしい

+2745

-101

5. 2018/11/29(木) 11:06:06

ただの同僚にそこまで言われたくない

+2418

-43

もっと見る(全2678コメント)