回転ずし、食べきれず持ち帰れば消費税10% 軽減税率

157コメント

更新:2018/11/10(土) 09:57

1. 2018/11/09(金) 12:05:46

回転ずし、食べきれず持ち帰れば消費税10% 軽減税率  :日本経済新聞 www.nikkei.com

2019年10月予定の消費増税時に導入される軽減税率制度について、国税庁がQ&A集を改定した。購入した飲食料品を持ち帰る場合は軽減税率の8%、店内で食べるなら外食と見なして適用外で10%のまま。その線引きのわかりにくさや確認方法の負担を懸念する現場の声があとを絶たない。国税庁は今後も改定を重ね、制度の普及を急ぐ考えだ。

出典:www.nikkei.com

《回転ずし店の場合、店内で食べれば消費税10%だが、持ち帰りは8%。ただ、席に座って流れてきたすしを食べきれずに持ち帰る場合は…》

店内飲食になるかどうかの線引き以外でも、特に判断に迷いやすいのは、同じ商品でも用途や購入場面によって税率が異なるケース。今回の改定でも事例が追加された。

出典:www.nikkei.com

このほか、農協を念頭に、農家が作った野菜などを委託販売する際の税率にも線引きを加えた。委託販売では、野菜の売上代金に8%、委託手数料は10%を別々に適用するとした。

出典:www.nikkei.com

+6

-60

2. 2018/11/09(金) 12:06:42

めんどくさー

+494

-0

3. 2018/11/09(金) 12:06:47

む、難しい…

+211

-0

4. 2018/11/09(金) 12:06:48

ややこしすぎる。

+317

-0

5. 2018/11/09(金) 12:06:58

ややこしいな

+93

-1

もっと見る(全157コメント)