毎食「米3合食え」と迫られる野球少年の壮絶 午前0時まで泣いて食べる小5の絶望

390コメント

更新:2018/11/07(水) 00:00

1. 2018/11/04(日) 17:13:49

毎食「米3合食え」と迫られる野球少年の壮絶 | 学校・受験 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準 toyokeizai.net

夏の暑さも和らぎ、食欲の増す季節がやってきた。メタボぎみのお父さんは「もう食べちゃダメ」と奥様ににらまれたりするが、逆に「もっと食え」と強制される子どもがいるのをご存じだろうか。子どもの脳に詳しい小児科医で文教大学教育学部特別支援教育専修の成田奈緒子教授は、講演のため足を運んだ東北地方のある町でこんな話を聞いた。「息子が少年野球の監督から1食につき米3合食えと命じられ、苦しんでいます」


小学5年生。野球の少年団で投手として頑張っているが、放課後行う練習が終わるのは夜9時を過ぎる。そこから米3合、茶碗に山盛り6杯ぶんの白飯を食べなくてはならない。

食べるのに夜中の12時までかかる。体が細く体も小さいため「食べないと試合で投げさせないと監督に言われた」と泣きながら食べる。プロ選手を輩出した少年団らしく、「1食3合命令」は地域の少年団でも有名だ。

しかも、白飯がおなかに入らなくなるからか「野菜や肉などのおかずは食べなくていい。塩だけで飯を食え」とも言われているそうだ。

「本当に驚きました。本来なら小学生が就寝すべき夜9時まで練習し、それから米3合食べて就寝が夜中では、成長ホルモンが分泌する時刻に間に合わないので身長が伸びません。夜中に食べることで胃腸がもたれて朝ごはんがしっかり食べられないため、日中の活動に支障をきたします。本末転倒です」

+1376

-27

2. 2018/11/04(日) 17:14:50

キチガイからは、親が守ってやりーや!

+2662

-7

3. 2018/11/04(日) 17:14:52

白米だけだと体に悪くない?

+1673

-5

4. 2018/11/04(日) 17:14:56

パワハラ

+1123

-4

5. 2018/11/04(日) 17:15:03

まだそんな事する人いるんだね。

+1344

-5

もっと見る(全390コメント)