1. 2018/10/13(土) 23:08:48
築地ネズミ最大1万匹駆除法のお粗末 東京都のやり方は“昭和的”で効果薄
www.tokyo-sports.co.jp
豊洲新市場(東京都江東区)が11日に開場し、同時に6日に営業を終えた築地市場(中央区)の解体作業が始まった。
築地にすみ着いた最大1万匹とも言われるネズミの駆除が難航している。市場移転のせいでエサを求めて銀座や新橋などに大移動すると指摘されており、東京都は捕獲に躍起になっている。ところが使用するのはネズミ捕りカゴに粘着テープ、毒エサなど“旧式アイテム”ばかり。専門家は、新薬を使って本気で駆除すべき!と話している。
築地市場にすみ着いているネズミは数千~1万匹と言われる。すみかを奪われたネズミが別の場所に大移動するのは自然の摂理。危険なのは築地から約1キロしか離れていない銀座や新橋などの繁華街。隅田川を泳いで、浅草などの下町を目指す可能性もあるという。
+721
-19
出典:2.bp.blogspot.com