1. 2018/10/03(水) 13:46:41
自分の結婚式に友人(友人の結婚式に自分は参加している)を招待する場合、その友人に小さい子供がいる場合は、
子供も参加可にするか、旦那と待っていられる部屋を用意しないと不親切ですか?
自分が結婚するのが遅いこともあり、
友人が子育て中の子ばかりで、
みんなに子供可!と声をかけてしまうと
保育所のようなかんじになってしまうし…。
かと言って、子供を理由に声を掛けずに不仲になってしまっても残念だし。
みなさんは、どうしましたか?
+130
-7
更新:2018/10/05(金) 12:53
1. 2018/10/03(水) 13:46:41
自分の結婚式に友人(友人の結婚式に自分は参加している)を招待する場合、+130
-7
2. 2018/10/03(水) 13:47:30
気にせず声かけるよ+240
-12
3. 2018/10/03(水) 13:48:30
子供は参加不可にしようよ。大変なことになるかもしれないよ。+355
-10
4. 2018/10/03(水) 13:48:36
子供いる人って子育て中でしょほとんどが+274
-4
5. 2018/10/03(水) 13:48:49
+3
-3