わざと財布を忘れる!? 理不尽な割り勘!? 手土産の出し惜しみ!? ビックリ仰天! ママ友のケチケチエピソード

332コメント

更新:2018/10/07(日) 10:30

1. 2018/09/13(木) 18:48:57

わざと財布を忘れる!? 理不尽な割り勘!? 手土産の出し惜しみ!? ビックリ仰天! ママ友のケチケチエピソード | あんふぁんWeb enfant.living.jp

ママ友同士でランチへ行ったり、おうちへ訪問したり、共通の友人へみんなでプレゼントをしたりすることってありますよね。そんなとき意外と多いのがお金でのトラブル。トラブルまではいかないにしても、モヤっと心がざらつくことも少なくなかったりして…。そこで今回は、ランチやおうち訪問、プレゼントなどのシーンで「え!? これって…」と思った、ビックリ仰天!ママ友のケチケチエピソードを紹介します。...


お宅にお邪魔したとき、ロールケーキを持っていったらかなり薄くスライスして出してくれた…。残りはご家族で食べた模様。ご家庭用には別のお菓子を用意していたのだけれど…(モカ、36歳)

出典:enfant.living.jp

ゴミ袋が高価な場所に住んでいるが、自分の家庭ゴミは近所の人が出したゴミ袋を開封して詰めて入れてると言ったママ友にドン引きした…(リーマー、32歳)

ママ友の子どもを預かったとき、「うちの子、見たい映画があるみたい」と言われた。そのときは娘と一緒に連れて行ったが、その後にも同じことがあり…。もちろん子どもには映画代もランチ代も請求できないし、ちょっと気持ちがザラついた(のんのん、36歳)

大勢で割り勘になるような集まりのときに、しょっちゅう「財布を忘れちゃった」と言い訳をして支払わないママ友がいる。毎回誰かが貸す形をとっているが、催促しないと、なかなか返金してくれないらしい(りんご、34歳)

以前、パートをしたときママ友に紹介してもらった。そのとき、紹介料として1万円もらったとのことで、ランチぐらいごちそうしてくれるかなと思ったが、何もなかった。ランチを期待する私もケチ?(ゆかり、48歳)


アナタのまわりにケチなママはいますか?

+308

-23

2. 2018/09/13(木) 18:50:43

ママ友だからって言うか、人としてどう!?

+924

-5

3. 2018/09/13(木) 18:50:44

ケチは嫌われる

+576

-0

4. 2018/09/13(木) 18:51:14

クレクレさん

+273

-3

5. 2018/09/13(木) 18:51:27

ゆかり48歳はゆかりがケチ。

+1296

-20

もっと見る(全332コメント)