1. 2018/09/06(木) 19:31:14
親戚に何かにつけて「嫌なら辞めろ」と言って来る人がいます。集まりとかで仕事でこういう事があった。学校でこういう事があって大変だったと話しているとすぐ「嫌なら辞めれば?」と口を挟んで場の空気を悪くしてきます。
親戚の中でも上の立場にいる人なので呼ばないわけにはいかず…。
皆さんならこのような人はどう対処しますか?
+131
-13
更新:2018/09/07(金) 19:52
1. 2018/09/06(木) 19:31:14
親戚に何かにつけて「嫌なら辞めろ」と言って来る人がいます。+131
-13
2. 2018/09/06(木) 19:32:19
そういう人ってわかってれば、最初からそういう話はしない。+318
-2
3. ID:uMpeziLGbn2018/09/06(木) 19:32:25
愚痴を言わないようにする+180
-0
4. 2018/09/06(木) 19:32:32
似たようなやつで、家で文句言うとすぐ嫌なら出て行けっていうやつもいるよね+263
-0
5. 2018/09/06(木) 19:32:35
その人の前で愚痴を言わない+158
-1