介護でストレス溜まってる人

168コメント

更新:2018/10/05(金) 18:36

1. 2018/09/05(水) 21:35:14

20代前半で祖母の介護してます。
昔から短気で、認知も出てきたせいなのかヒートアップしてます。
認知が出てきて怒鳴りだし、人殺しだとか泥棒扱いされ、物を壊そうとしたり…。
徘徊はしません。要介護2です。
介護サービス使えとコメント見かけますが、使ってはいてもたかだか数時間いないだけ。
やりたい事もまともにできないし、正直施設に入ってくれたらと思ってしまいます。

母も私もストレス溜まってます。
本人は施設に入れてくれと言う時もありますが、要介護2なので無理でしょうね。

誰にも言えないので同じようにストレス溜まってる人いないかなと思って申請しました。

+176

-1

2. 2018/09/05(水) 21:36:27

病院で働いてるけど認知症の人と同居したらまじでストレス半端ないだろうなと思う
介入時間だけでもキツい

+227

-0

3. 2018/09/05(水) 21:36:42


+63

-10

4. 2018/09/05(水) 21:36:48

介護職ですがストレスたまりまくりです。家族介護ならさらにきついでしょうね。

+195

-2

5. 2018/09/05(水) 21:37:28

+6

-4

もっと見る(全168コメント)