中高生のネット依存が93万人 5年間でほぼ倍増…ゲームが原因、厚労省研究班

108コメント

更新:2018/09/03(月) 13:26

1. 2018/08/31(金) 15:05:02

中高生のネット依存が93万人 ゲームが原因、厚労省研究班 - 共同通信 this.kiji.is

厚生労働省研究班は31日、インターネット依存が疑われる中高生が5年間でほぼ倍増し、全国で93万人に上るとの推計を発表した。特に女子の割合が高いという。携帯電話を使ったオンラインゲームなどの普及が原因と考えられ、対策強化が求められそうだ。ネット依存は、インターネットやオンラインゲーム、ツイッターなどの会員制交流サイト(SNS)を使い過ぎる状態で、日常生活に支障が出るケースが多い。家庭内暴力や引きこもり、うつ病などの合併症や脳の障害を引き起こす恐れもある。

出典:www.j-cast.com

+21

-1

2. 2018/08/31(金) 15:05:44

あっそʕ•ᴥ•ʔ

+10

-13

3. 2018/08/31(金) 15:05:56

今の世代の子ってほんまに勉強に集中するの大変やろうなって思う。

+286

-1

4. 2018/08/31(金) 15:06:15

だってテレビつまらんし

+102

-3

5. 2018/08/31(金) 15:06:19

何事もほどほどに〜だね

+42

-0

もっと見る(全108コメント)