損得勘定で動く人

120コメント

更新:2018/08/29(水) 16:17

1. 2018/08/28(火) 09:23:37

私の周りに損得勘定で動く人がいます。
その人はとても頭が良く、いつも計算高く、私を上手に利用しようとします。決して自分から私を頼ってくることはありませんが、私のほうから歩み寄らざるを得ないような振る舞いをしてくるため、いつもズルいなあと思います。

その一方で、この人は人望があり、知り合いや友人、先輩付き合いも上手です。(それが上部だけの付き合いなのかどうかは分かりませんが)

私を明らかに下に見ているのはとうに理解しています。計算高く、隙あれば自分語りをする人間になぜこんなに人望が集まるのか、不思議でたまりません。(おそらく、自分より上の人間には、上手に慎重にお付き合いをしているのでしょう。)

社会ってこういうものなのでしょうか。

+71

-36

2. 2018/08/28(火) 09:25:11

本当に損得勘定だけで動く人には人望は無いよ。

+173

-2

3. 2018/08/28(火) 09:25:22

損得勘定じゃない人の方が少なくない?
人間そんな『人情』だけでは動けんよ

+198

-6

4. 2018/08/28(火) 09:27:54

出典:ord.yahoo.co.jp

+0

-3

5. 2018/08/28(火) 09:28:02

昔、職場で一緒だった子は損得勘定で動く子だった。同じ職場だから取りあえず仲良くしてたけど…やっぱりそういう子だから仕事辞めたら付き合うの止めた。その子地元育ちで地元から出た事ない子なのに友だち一人もいなかったよ。

損得勘定で動く子って人望ないと思う。

+124

-2

もっと見る(全120コメント)