【辛い】兄弟差別を受けた人【寂しい】

260コメント

更新:2018/09/19(水) 13:49

1. 2018/08/21(火) 11:12:53

主には3つ下の弟がいます。

「男の子は無条件に可愛いわ〜!」と祖母は猫可愛がり、「お姉ちゃんなんだから我慢しなさい!」とよく言われてたのを見て弟も一緒に言ってきたり、祖母と弟がデタラメ言って私はよく見に覚えのないことで母からもよく怒られていました。

フードコートでご飯を食べてる時、弟が落としたスプーンを拾うように言われテーブルの下に入ったら、弟が靴で私の顔を踏んづけてきたこともあり、さすがに嫌で泣いて騒いだらきちがい扱い。
隣の家族が異様な光景を目にしていたらしく説明してくれても祖母も母も「弟ちゃんがそんなことするわけないじゃないですか」と。
小学2.3年生の時には弟が行きたがった水族館に無理やり連れていかれて、他の家族がみんな親と手を繋いで歩いてるのを見て私も!と言ったらいつもの「お姉ちゃんなんだからry」。
私から手をつなごうと寄って行ったら手を跳ね除けられ「連れてきてあげたんだから言うこと聞け!」など辛い記憶しかありません。
知らない周りの人達が気づいて何度も「お姉ちゃんも可愛がってあげて」と言ってくるくらいには見ていてヤバかったんだと思います。

中でも一番嫌だったのは、私が誕生日プレゼントを選びに行ったら時「ねぇねだけズルイ」と言って弟も何か買ってもらってたり、私がゲームや自転車など新しいものを買ってもらうと弟は我慢することなくすぐに手に入ったり、性別が違うのになんでも真似されたのも嫌でした。
弟がいなければ私は理不尽に怒られることも、母に怪訝な目を向けられることもく甘えることができたのかなと思っています。
極め付けに学校でいじめにあってからは全く自分に自信なんてありません。

私は自分が可愛がられた経験がないので子供なんて育てられないと思うし、もし仮に産むとしても絶対1人だけと決めています。

+655

-18

2. 2018/08/21(火) 11:13:55

長い(ー_ー;)

+110

-301

3. 2018/08/21(火) 11:15:16

妹、父、母で川の字で寝てるのに
私だけそこにいさせてもらえず別室で寝てた
幼稚園の頃から
母いわく空気が汚れるらしい

+516

-12

4. 2018/08/21(火) 11:15:31

母親は大体、息子を可愛がるよね
兄もう24歳なのに母親はおばかちゃんとか言ってるよ
たまに赤ちゃんとか
私には死ねだの

+486

-8

5. 2018/08/21(火) 11:15:35

とりあえず田舎は長男を大事にするようで、
おばあちゃん家に行くとおばあちゃん以外の親戚は兄ばかり可愛がってて私はスルーだった記憶がある

+325

-5

もっと見る(全260コメント)