1. 2018/07/07(土) 22:08:16
アナさんの実験では、席を譲ってくれたのは10人中4人のみだった。5人目の男性には、アナさん自ら「譲ってもらえないかしら」と声をかけて初めて座ることができた。アナさんは車内でいかにも辛そうにお腹をさすったりして「私は妊婦」という雰囲気を出すように努めていたが、それでもほとんどの人がスマホに夢中になっていることを知り、その事実にショックを受けた。
出典:japan.techinsight.jp
How many people will give up their seat for a pregnant woman? - YouTube
www.youtube.com
Only six in 10 commuters would give up their seat for an expectant mother, a study revealed. Researchers found the battle for a seat amid the morning or afte...
+5
-92
都心の交通機関は常に混雑しているが満員になりがちな車内で、はたしてどれほどの人が妊婦に気遣いを見せるだろうか。このほど英ロンドン市内の地下鉄で、ちょっとした実験が行われた。『The Sun』『indy100』などが伝えている。 2児の母でありブログ「Mother Pukka...