1. 2018/05/26(土) 16:53:51
今度義理の弟の式があり、旦那がご祝儀20万包む、交通費も二人で4万かかるけど、弟には負担してもらいたくない。
そのせいで今月はカツカツだから生活費は後払いにさせてくれと言われました。
私はパートしてるので、生活費を払えないこともないですが、普通は10万程度(義弟からも私たちの式には10万いただきました)で、家計に影響するほど払うものではないと思いますが、みなさんはどうされてますか?
+13
-100
更新:2018/06/17(日) 20:32
1. 2018/05/26(土) 16:53:51
今度義理の弟の式があり、旦那が+13
-100
2. 2018/05/26(土) 16:54:12
2万+8
-39
3. 2018/05/26(土) 16:54:52
10万が一般的だと思う・・・+453
-1
4. 2018/05/26(土) 16:54:55
もらった額を返すくらいでいいのでは?+237
-2
5. 2018/05/26(土) 16:55:06
10万で良いよ+269
-0