結婚したい “相手の年齢” が大きくすれ違う、結婚したい男女たち

609コメント

更新:2018/05/24(木) 11:26

1. 2018/05/12(土) 14:34:37

結婚したい “相手の年齢” が大きくすれ違う、結婚したい男女たち | 週刊女性PRIME [シュージョプライム] | YOUのココロ刺激する www.jprime.jp

 一般的には年収がよい独身男性は、40代、50代、60代、それこそ70代になっても、「結婚(または再婚)して、子どもが欲しい」と思っていらっしゃる方が多いのです。だからできるだけ若い女性と結婚したがる。  40代前半ですと20代から35歳くらいまでの女性を求め、40代後半、50代、60代、70歳ですと、35歳以上も対象に入れてきますが、それもできるだけ若い30代との結婚を願っています。親子の年齢差の結婚相手を探しているのです。


先日も70歳の男性から、こんな問い合わせの電話が入りました。

「中国人の妻と3年別居しているのだけれど、もう離婚をするので、そちら(結婚相談所)に入って婚活がしたい。子どもが欲しいので、30代の女性と結婚をしたいのですが、70歳でも登録できますか?」

 “ああ、この男性も年の差婚を望んでいるのか”と思いながらも、冷静にお話しをさせていただきました。

「登録は何歳でもできますよ。ただしキチンと離婚をされて独身になり、独身証明書を提出していただかないと、結婚相談所には登録できません。それに、70歳で30代の女性を希望するというのは、現実問題、難しいと思います」

 すると、彼は憤慨したように言いました。

「普通の70歳だと思ってもらっちゃ困る。見た目も50代前半にしか見えないし、若いころから立ち上げた事業で成功しているので、もう働かなくても一生困らないだけの億の金がある」

+64

-750

2. 2018/05/12(土) 14:35:40

そだねー

+593

-12

3. 2018/05/12(土) 14:36:02

わかるー

+397

-8

4. 2018/05/12(土) 14:36:08

それなー

+404

-7

5. 2018/05/12(土) 14:36:21

+309

-7

もっと見る(全609コメント)