ろくでなしやビッチな恋人につい惹かれてしまう…その理由は脳のトリックにあり!?

82コメント

更新:2012/12/19(水) 14:22

1. 2012/12/09(日) 22:33:34

出典:userdisk.webry.biglobe.ne.jp


ろくでなしやビッチな恋人につい惹かれてしまう…その理由は脳のトリックにあり!? | Pouch[ポーチ] youpouch.com

浮気や嘘、ヒドい扱いを受けるたびに大騒ぎをするのに、気が付けばいつの間にか元サヤに収まっている。そんな友達を皆さんも1人は知っているのではないでしょうか。本人はさておき、相談を受ける周りにとってはなんとも割り切れぬ思いが残るもの。 それにしても、明らかに不当な扱いを受けていて自覚もしてるのに、彼や彼女が懲りずに戻っていくのはいったいなぜなのでしょう。苦労することを内心望んでいるから? 2人にしか分からない愛の世界? いえいえ、実は脳に騙されているだけなのかも知れないのです!

+2

-6

2. 2012/12/09(日) 22:34:44

だめんずうぉ~か~終了のお知らせ。

+0

-4

3. 2012/12/09(日) 22:35:11

いやだめんずうぉ~か~は最初から詰んでるけどなw

+4

-1

4. 2012/12/09(日) 22:36:10

だめんずうぉ~か~書いてる人も痛すぎる

+9

-1

5. 2012/12/09(日) 22:36:27

>つまり、いつもは愛情を示さないような相手に、予期せず愛情表現を受けることで、無意識に”報酬経路” に火が着き、ドーパミンが分泌されて快楽(幸せ)に包まれ、また「一緒にいたい!」「やっぱり好き!」という気持ちになるというわけです。

ああ、なんかいるよねこういう子。
「彼は私が居なきゃだめなの!」みたいな。

+12

-2

もっと見る(全82コメント)