仕事での雑談は必要ですか?

170コメント

更新:2018/05/02(水) 06:40

1. 2018/04/19(木) 08:15:33


私はパート始めた20歳です。元々コミュ障気質で仕事以外の言で自分から話しかけにいくことは殆どありません。勿論仕事となればしっかり挨拶するし分からないことがあればすぐ質問したり仕事に関しての軽い雑談はします。
ですが仕事の合間、休憩中などに私は全く喋りません。
そしたらバイトできている大学生?(雑談好き)が私に話しかけても会話が続かないから?かわかりませんが挨拶がある日から急に素っ気なくなりました。あまり馴れ合うのは好きではありませんがこういうあからさまな態度を取られると流石に私は傷つきます。やっぱり雑談は人生に重要不可欠な事なのでしょうか?私のように上手くコミュニケーションが取れない方お話ししませんか?

+36

-20

2. 2018/04/19(木) 08:16:37

ある程度は必要だと思う。

+199

-8

3. 2018/04/19(木) 08:17:42

暇なときは雑談ばかりしてるよw
蕎麦屋バイト

+29

-7

4. 2018/04/19(木) 08:17:46

ある程度の会話は必要だと思いますよ。
話しかけても素っ気なくされるのであれば挨拶も素っ気なくされても仕方がないのでは?

+175

-3

5. 2018/04/19(木) 08:17:52

ある程度は必要だとおもいます!
でも、その大学生、
幼いですね、、、

+36

-9

もっと見る(全170コメント)