4200億円相当が売れ残り? H&Mが「セールの悪循環」に陥っている

269コメント

更新:2018/04/10(火) 21:55

1. 2018/04/08(日) 19:13:44

・H&Mの2018年第1四半期の営業利益が62%減少した。同社をめぐっては、2017年第4四半期の売り上げが過去最悪の低下を経験したばかりだ。

・ZARAやASOSといった競合他社が、サプライチェーンのスピードを速めることで流行の最先端を追い続ける中、H&Mはその競争力を失いつつある。

・40億ドル(約4200億円)相当の商品が売れ残るなど、同社は在庫をめぐる大きな問題を抱えている。
4200億円相当が売れ残り? H&Mが「セールの悪循環」に陥っている www.businessinsider.jp

かつて「ファストファッションの王」と考えられてきたH&Mは、おしゃれな衣料品を大量生産で安く消費者に届けることで人気を得た。2000年代前半には、その売り上げはまさにうなぎのぼりで、世界各地で数千店舗をオープンさせるなど飛躍的な成長を遂げた。 しかし、潮目は変わり始めた。H&Mはここ2年、ZARAのようなよりファッショナブルなブランドに後れを取り、ASOSのようなオンライン中心のブランドに出し抜かれてきた。

+11

-148

2. 2018/04/08(日) 19:15:18

ゴミみたいなのばかり売ってるよね

+2451

-18

3. 2018/04/08(日) 19:15:23

H&M、サイズ表記がわかりません・・・

+1238

-12

4. 2018/04/08(日) 19:15:40

200円でもいらないって服のデザインかな

+1594

-7

5. 2018/04/08(日) 19:15:52

安物は安物でしかないよね

+1048

-2

もっと見る(全269コメント)