《家事は当たり前》旦那にありがとうを言ってほしい《打開策》

121コメント

更新:2018/04/20(金) 21:44

1. 2018/03/31(土) 08:26:45

旦那がありがとうと言いません。

なので、お互いを感謝する意味で、気がついたことはありがとうを言うようと提案。しかし私ばっかりで彼はなし…。

見返りは求めるものではないけど、私より先に仕事から帰ったらご飯かお風呂掃除手伝ってほしいのに、頑張れ頑張れ!と声援。

毎日お金にもならない、休みもない、やって当たり前、物やお金や形では求めてないけど、上司とかに、ありがとう、と言われたらすごく嬉しかったし、本当にそれだけでいいんです。

ミスしたり失敗したときだけからかいたいので指摘されます。冗談なのはわかりますが、そろそろ突破口や打開策がほしいです。

長くなりましたが、ご指導をお願いします(´・_・`)

+141

-5

2. 2018/03/31(土) 08:27:45

本当にその一言大事。ありがとうとごめんなさい

+215

-1

3. 2018/03/31(土) 08:28:58

他に旦那に不満が無いなら
そのままでもいいかも

+3

-25

4. 2018/03/31(土) 08:29:17

根気強くその内容を旦那に伝えるべきですね
それでも改善ないならしなければいい
本気で改善してくれないならそれまでの男です。
ハズレひいたなと思うしかない

+127

-1

5. 2018/03/31(土) 08:29:26

身近な人の方が照れくさくて言えなかったりするよね。

+23

-6

もっと見る(全121コメント)