1. 2018/02/20(火) 18:38:06
出典:www.asahicom.jp
+110
-11
更新:2018/02/22(木) 13:04
1. 2018/02/20(火) 18:38:06
出典:www.asahicom.jp
+110
-11
2. 2018/02/20(火) 18:39:06
あまり美味しくないけど、便利だよね。+363
-18
3. 2018/02/20(火) 18:39:24
便利だけどカット野菜って独特のニオイが苦手+320
-9
4. 2018/02/20(火) 18:39:34
野菜高い時は重宝するね。旬で野菜で回る時は買わないけど+103
-6
5. 2018/02/20(火) 18:39:39
便利だけど、痛むの早くない?+127
-7
野菜炒め、カレー、焼き肉、沖縄の郷土料理チャンプルー……。料理別に必要な野菜をパックした「カット野菜」が人気だ。使い切りのため無駄がなく、野菜を切る手間もかからない。種類も多彩になっている。 「野菜増し袋」。1月、こんな名前のカット野菜を発売したのは、岐阜県中津川市の「サラダコスモ」だ。緑豆モヤシ、カットしたキャベツ、ニンジンが入る。袋ごと電子レンジで加熱、カップラーメンや焼きそばに入れて食べる。