子供のことで判断に迷う時。

134コメント

更新:2018/02/17(土) 14:11

1. 2018/02/13(火) 13:16:09

母としてはしっかりと「これはダメ!」って言わなければいけないことはあると思います。
でも私はよく判断に困ります。

私の場合、お菓子は「ひとつだけだよ!」と言ったとしても、2個や3個持ってきてそのままレジに行こうとするので「ひとつだけって約束したでしょ?」と言ったとしても「イヤー!!」と騒ぎ出し、結局騒ぎ出すのでうちの母が「買ってあげなさいよー」と言って3つとも買ってくれました…そこは母にもっと強く言えば良かったのか、それともだったら私が初めから怒らずに買ってあげればよかったことなのかなと悩みます。

+26

-52

2. 2018/02/13(火) 13:17:21

お菓子のことでは悩まないかなぁ…
受験のことでは悩む。

+141

-4

3. 2018/02/13(火) 13:17:31

>>1

「今日はダメ。明日はいい」
が理解出来ないうちは
対応を統一した方がよくないですか?

+135

-0

4. 2018/02/13(火) 13:17:54

ちょっと情けなさすぎやしないかい?

+110

-7

5. 2018/02/13(火) 13:18:05

主よ…
そんなくだらないことで悩むなんて、幸せなことだねぇ!

+157

-13

もっと見る(全134コメント)