1. 2018/01/16(火) 18:18:37
よくカラオケで友達などが自分の知らない曲を歌う事に嫌悪感を持つ人が居ると聞きます。メジャーグループのアルバム曲だったりアニソンだったりすごい昔の曲だったり…これってそんなに嫌な事ですか?私は誰かが知らない歌を歌っていても気にしませんしそれがいい曲だったら原曲聞いてみたい!って思います。自分の知識が増えたくらいの認識です。
皆が皆有名曲ばかり歌える訳じゃないんだし、明らかなマナー違反(マイク占領など)とかじゃなければ好きな歌を歌って楽しめばいいと思うんですけど皆さんはどう思いますか?
+303
-7