インスタは2017年で終わり。SNS界のトレンド変遷10年の歴史。そして、YouTubeへ…

165コメント

更新:2018/02/02(金) 18:35

1. 2018/01/10(水) 12:55:23

出典:content.cawaii.media


インスタは2017年で終わり。SNS界のトレンド変遷10年の歴史。そして、YouTubeへ…… | Tokyo Cawaii Media〈トウキョウ カワイイ メディア〉 tokyo.cawaii.media

今SNSのなかでいちばん熱いとされているものはInstagram、その次にYouTube という順番。Instagram は一気にムーブメントを起こしたので。近い将来、そのブームが過ぎ去る可能性が高いだろうと予測する声も少なくない。


SNS界のトレンド変遷10年の歴史

2007年 mixi&ブログ期
2009年頃 Twitterの台頭
2011年頃 Facebookブーム
2013年頃 Instagramの台頭、LINEの一般化
2013年頃 Snapchat、Vine…etc.SNS雑多期へ突入
2017年頃 YouTubeの勢いが加速

mixiやブログ期から早10年に驚きました!
インスタやYouTubeに代わるトレンドがまた出てくるのでしょうか…

+20

-115

2. 2018/01/10(水) 12:56:44

YouTube、加速しているようにも思わないけど

+905

-8

3. 2018/01/10(水) 12:56:55

SNSを排除すればいいのに

+435

-33

4. 2018/01/10(水) 12:57:25

YouTubeって歌とか全部見れないからあんまり見ないんだけどみんな何見てるの?

+67

-34

5. 2018/01/10(水) 12:57:28

次のトレンドはガルちゃんw

+418

-29

もっと見る(全165コメント)