アメ横の「投げ売り爆安マグロ」買ってみた→「どれだけ値引きされても買うべきマグロではない」

340コメント

更新:2017/12/31(日) 04:57

1. 2017/12/29(金) 18:00:52

アメ横の「投げ売り爆安マグロ」ってどうなの? 買ってみた結果…… mitok.info

年末の買い出しと言えば、ニュースでも毎年とりあげられる上野・御徒町のアメ横商店街が有名です。 一年中多くの人でにぎわうアメ横ですが、師走になるとマグロをはじめカニや数の子、イクラなどの海産物を扱う露店数が跳ね上がります。閉店店舗前に仮設売り場を設けたりする光景は年の瀬ならでは。 目の前でどんどん値引きされ、大きな塊の冷凍マグロが売れていく姿は、ついつい手が伸びそうになりますが、実際に買っても大丈夫なモノなんでしょうか? とある露店で試しに購入してみたところ……なかなか厄介な商品でしたよ。

出典:i2.wp.com

いざ実際に試食してみようとパックを開けると……。

マグロが浮いている……!

出典:i0.wp.com

 発泡スチロールのトレイの上にラップをピンピンに張り、その上に薄いマグロを乗せ、そして上からさらにラップをすることで、厚みがありように見せる高等テクニック……!

出典:i1.wp.com

■中トロは、サク取りの余り切れ端を不適切な処理で冷凍したもの……?

この薄さは、商品のサク取りを行なった後の残りだと思われます。

出典:i2.wp.com

かなり水っぽく、マグロの味! という感じがあまりしません。
と思ったら、強烈に生臭い香りがあとから襲ってきて頭を抱えることに……。

■大トロはさらにヤバかった!

出典:i2.wp.com

裏返してみると……、

出典:i0.wp.com

内臓の処理が不完全なまま冷凍されている……! そして、ドリップが固まったと思われる氷がびっしり!

さらに、腹骨もついたままで、魚を三枚おろしにしたときにすき落とす部分なことが丸わかりです。

ダメ押しに、この大トロはあばら骨の曲がり方に合わせて丸めて冷凍されており、ぱっと見のボリュームとは裏腹に、中はドリップ氷がびっちりの空洞になっていました。
大トロのほうは、身に覚えのないマズさ。

【結論】刺身で食えるマグロではない! 投げ売りマグロを買ってはダメ!

+2805

-17

2. 2017/12/29(金) 18:02:37

これ絶対買っちゃダメなやつだよ

+3936

-11

3. 2017/12/29(金) 18:02:56

今アメ横の中継やってた。
疲れるし寒いのによく行くなーと感心してた。

+2832

-13

4. 2017/12/29(金) 18:02:58

めっちゃ損してるじゃん(*_*)

+2541

-7

5. 2017/12/29(金) 18:03:13

さっきニュースでやってた所かな?

+1185

-5

もっと見る(全340コメント)