1. 2017/12/29(金) 18:00:52
出典:i2.wp.com
マグロが浮いている……!
出典:i0.wp.com
出典:i1.wp.com
この薄さは、商品のサク取りを行なった後の残りだと思われます。
出典:i2.wp.com
と思ったら、強烈に生臭い香りがあとから襲ってきて頭を抱えることに……。
■大トロはさらにヤバかった!
出典:i2.wp.com
出典:i0.wp.com
さらに、腹骨もついたままで、魚を三枚おろしにしたときにすき落とす部分なことが丸わかりです。
ダメ押しに、この大トロはあばら骨の曲がり方に合わせて丸めて冷凍されており、ぱっと見のボリュームとは裏腹に、中はドリップ氷がびっちりの空洞になっていました。
大トロのほうは、身に覚えのないマズさ。
【結論】刺身で食えるマグロではない! 投げ売りマグロを買ってはダメ!
+2805
-17
年末の買い出しと言えば、ニュースでも毎年とりあげられる上野・御徒町のアメ横商店街が有名です。 一年中多くの人でにぎわうアメ横ですが、師走になるとマグロをはじめカニや数の子、イクラなどの海産物を扱う露店数が跳ね上がります。閉店店舗前に仮設売り場を設けたりする光景は年の瀬ならでは。 目の前でどんどん値引きされ、大きな塊の冷凍マグロが売れていく姿は、ついつい手が伸びそうになりますが、実際に買っても大丈夫なモノなんでしょうか? とある露店で試しに購入してみたところ……なかなか厄介な商品でしたよ。