非常識! スーパーで子供が駄々をこねた時に親がした最悪行動3選

870コメント

更新:2018/01/12(金) 20:45

1. 2017/12/17(日) 19:29:46

出典:sirabee.com


非常識! スーパーで子供が駄々をこねた時に親がした最悪行動3選 – しらべぇ | 気になるアレを大調査ニュース! sirabee.com

スーパーマーケットの店内で、「おやつが欲しい!」と泣きじゃくる子供を見かけたことのある人もいるだろう。 大半の親は、周りの迷惑にならないように対応するものだが、中にはありえない行動をとる親もいるらしい。


①店内の床で泣き叫ぶ子を注意せず、スマホで撮影

「『ママー! これ欲しい!』という声だけでやかましいのに、親から『ダメ』だと言われた子供が床に突っ伏して暴れ出し、周囲に叫び声が響き渡る事態に…。
親がすぐ止めるかと思ったら、その光景を『◯◯くんが、お菓子を買ってもらえず泣いてま〜す』と笑いながらスマホで撮影開始。
『なに、この親…』と、ドン引きしました」(女性・26歳)

②しつこい子供にキレて、精算前のお菓子を押しつける

「先日見かけたのは、しつこくお菓子をねだる子供にキレた父親が、売り場のスナック
の袋を掴み『食べたいなら食べなよ! ほら!』と怒鳴り、子供に乱暴に渡していたこと。」(女性・34歳)

③泣き叫ぶ子供を、「教育だから」と放置する

「スーパーの床でギャンギャン泣いている子供の顔をよく見たら、うちの子供と同じ保育園の子で。慌ててその子のお母さんを探して、『あそこで◯◯ちゃんが泣いているよ!』と声を掛けてあげました。
すると、『お菓子が欲しいってうるさいから、わざと無視してるの。うちはスパルタ教育だから』と気にしていない様子。」(女性・30歳)

+42

-670

2. 2017/12/17(日) 19:31:31

出典:a.pd.kzho.net

+216

-85

3. 2017/12/17(日) 19:32:32

どうするのが正解なの?

+2135

-58

4. 2017/12/17(日) 19:32:35

他のお客に迷惑かけるな!

+1058

-100

5. 2017/12/17(日) 19:32:41

でとさ正直何が正解か分かんないよね。

+1857

-41

もっと見る(全870コメント)