スタバが森永の「マウントレーニア」のロゴが似ていると訴訟を起こすも、類似性はないと判決

291コメント

更新:2017/12/02(土) 14:55

1. 2017/11/30(木) 14:18:41

出典:i.gzn.jp

出典:static.straitstimes.com.sg

スターバックスの訴えにより11月22日(水)にシンガポールで裁判が行われたのですが、知的財産裁判官のLorraine Tay氏は、最終的に2つのロゴに類似性はないと判決を下しました。Tay氏は「ロゴに同心円を使用するのは、スターバックスだけの特徴ではない」「スターバックスのロゴにとっての特徴は『STARBUCKS』という文字と、中央のマーメイドである」としています。
スタバが森永の「マウントレーニア」のロゴが似ていると訴訟を起こすも、類似性はないと判決 - GIGAZINE gigazine.net

森永乳業がコンビニなどで販売するカップ式のコーヒー飲料ブランドである「マウントレーニア」が、世界的なコーヒーチェーン店のスターバックスから、「ロゴが似ている」ということで訴訟を起こされていたのですが、最終的に「ロゴに類似性はない」という判決が下っています。森永乳業は2013年10月に自社ブランドのひとつであり、コンビニなどで販売されているカップ式コーヒー飲料の定番である「マウントレーニア」をシンガポールで商標登録しました。しかし、これに待ったをかけたのがアメリカ・シアトル発のコーヒーチェーンであるスターバックスでした。スターバックスがマウントレーニアの商標登録に反対したのは「自社ロゴとマウント


似てると思いますか?

+20

-1006

2. 2017/11/30(木) 14:19:42

似てないよ

+3575

-20

3. 2017/11/30(木) 14:19:55

似てないわなw

+2553

-20

4. 2017/11/30(木) 14:19:59

意識してるのは確実

+115

-321

5. 2017/11/30(木) 14:20:06

そんなん言い出したらキリがないくらいある。

+1982

-8

もっと見る(全291コメント)