1. 2017/09/17(日) 17:25:29
+11
-177
更新:2017/10/08(日) 16:26
1. 2017/09/17(日) 17:25:29
+11
-177
2. 2017/09/17(日) 17:26:39
人生100年時代なんていうもんね+418
-5
3. 2017/09/17(日) 17:26:47
日本食は健康なのももんだいね。+26
-57
5. 2017/09/17(日) 17:27:10
まぁ、そうだろうね+165
-0
総務省が17日発表した人口推計によると、90歳以上の人口が9月15日時点で1年前より14万人増えて206万人となり、初めて200万人を突破した。総人口に占める65歳以上の割合は27.7%と前年より0.5ポイント上がり、過去最高を更新した。長寿化に伴って人口の高齢化が進んでおり、高齢者を支える社会の仕組み作りが大きな課題だ。90歳以上が人口に占める割合は1.6%で、前年より0.1ポイント上昇した。医療技術が進歩し、長生きできる人が増えている。老齢人口が増えるのみならず、個人の長寿化が目立ってきた。