【実家暮らしの方】家にお金入れていますか

206コメント

更新:2014/05/11(日) 15:31

1. 2014/05/09(金) 10:12:19

今年の4月から実家に戻り、新卒で就職しました。
親の希望もあって、帰省して地元の企業です。

先月、初めてのお給料が出たのですが、親から いきなり月10万円を家に入れるように言われました。
元々、就職したら家にお金入れるつもりではいたのですが提示された金額が大きくて困惑しています。
手取りで約20万円(親は知っています)から、家に10万を入れ、携帯代とネット代と交通費と奨学金返還と学生猶予期間の年金を支払うと本当に僅かしか残りません。むしろマイナスになるくらいです。とても貯金できる状況ではありません。それでも、親は毎日のようにはやく家を出るようにとか保険に入った方がいいと言ってきます。

実家暮らしといっても、食事は別だし、洗濯や掃除は自分だし、毎日のように家事を手伝っているしで、とても俗にいう実家暮らしとは言えないと思います。


実家暮らしの方で、家にお金を入れている方はどれくらい入れていますか。
また、私のような状況の場合それほど入れるのが妥当でしょうか。

ご意見お願い致します。

+108

-13

2. 2014/05/09(金) 10:14:19

甘やかしてずっと実家にいさせるような親よりずっといいよ。

+169

-88

3. 2014/05/09(金) 10:14:22

入れるのは当たり前だけど、月10万はないわー。親と協議したら?

+701

-6

4. 2014/05/09(金) 10:14:41

十万てきついね。
15万くらいで三万から五万だったよ。

+385

-4

5. 2014/05/09(金) 10:14:58

母子家庭のため バイトし始めて すぐお金いれてましたよ

+82

-13

もっと見る(全206コメント)