買ってはいけない「激安食品」…ソーセージ、豆腐、ワインに注意

183コメント

更新:2017/09/15(金) 09:50

1. 2017/09/13(水) 22:07:43

買ってはいけない「激安食品」…ソーセージ、豆腐、ワインに注意  週刊SPA!‏ t.co

 メーカーの努力でコストカットを実現したものから、コンビニやスーパーの低価格プライべート商品まで。最近ではコスパのいい食品が増えていて嬉しい限り。しかし、中には「安かろう悪かろう」な食品も少なくない。  それが「安さを追求して過剰な加工を施している食品」である。  果たして、同じ低価格でも「ダメな安マズ食品」はどこで見抜くのだろうか?安かろう悪かろう!? 過剰な加工で低価格を実現する食品とは?  『激安食品が30年後の日本を滅ぼす!』の著者・河岸宏和氏に聞いた。


<粗悪食品3つのポイント>

1 激安の加工肉はタンパク質の水増し&着色を施している

出典:upup.bz

2 にがりではなく凝固剤を使った豆腐は激安だが味が薄い

出典:upup.bz

3 海外の濃縮ブドウ果汁を水で薄めた国産ワインに注意

フルボトルで500円以下の『国産ワイン』には、こういった粗悪ワインが結構多いので要注意です」

出典:upup.bz

+167

-10

2. 2017/09/13(水) 22:08:47

わかりました

+518

-7

3. 2017/09/13(水) 22:08:54

知ってるよぉー!(# ̄З ̄)

+124

-25

4. 2017/09/13(水) 22:09:05

もうこういう記事はいいよ…

安いの食べるよ!

+731

-62

5. 2017/09/13(水) 22:09:09

商品名おしえてよ

+536

-5

もっと見る(全183コメント)