大阪市の給食が酷すぎると話題に

270コメント

更新:2014/06/02(月) 18:40

1. 2014/05/06(火) 11:26:48

大阪市の給食、量少なくブーイング 持ち込み可の学校も:朝日新聞デジタル www.asahi.com

中学1年生を対象に春からスタートした大阪市の全員給食が揺れている。「昼をきちんと食べることが学力、体力を向上させる」(橋下徹市長)としてカロリーやバランスに考慮した「仕出し弁当」を配っているが、「量が少ない」との声が続出。個人差が大きいのに、全員同量でおかわりなどもできないためだ。おなかを満たすため、おにぎりの持ち込みを特別に認める学校も出始めた。


出典:www.asahicom.jp

+26

-283

2. 2014/05/06(火) 11:28:20

そんなにヒドイ給食には見えないけどね

+1509

-36

3. 2014/05/06(火) 11:28:39

え、おいしそう

+701

-56

4. 2014/05/06(火) 11:29:07

>個人差が大きいのに、全員同量でおかわりなどもできないためだ。

全員同量ってのはダメだよね。
男女差や体格差で食欲なんて全然違うのに。

+976

-50

5. 2014/05/06(火) 11:29:18

どこもこんな感じじゃない?

+476

-41

もっと見る(全270コメント)