訪日観光客、3割旅行保険入らず 医療費払えぬケースも

72コメント

更新:2017/08/21(月) 22:43

1. 2017/08/21(月) 10:52:55

訪日観光客、3割旅行保険入らず 医療費払えぬケースも (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp

外国人の訪日観光客が急増するなか、旅行保険に加入せず入国する人も多く、滞在中にけがや病気で多額の医療費がかかり、返済に窮するケースが報告されている。手術費などで1800万円かかった例も。医療費を滞納したまま連絡がとれなくなる事例もあり、観光庁は保険加入を呼びかけている。


日本政府観光局によると、昨年の訪日外国人観光客は2011年の約4倍の約2400万人。外国人観光客を対象にした観光庁の13年の調査では、4%が旅行中にけがや病気をし、うち約4割が病院に行った。全体の約3割が、旅行保険などに入っていなかった。増加する途上国からの海外旅行者が、旅費をできるだけ抑えようとする実態などが背景にあるようだ。

保険がなく、医療費を払えないケースも目立ち始めた。近畿運輸局の調査によると、回答した大阪府内147病院のうち、昨年5~7月に20機関(27件)で未払いが発生し、総額は1500万円を超えた。急病で61万円の治療費がかかったが、保険に入っておらず、クレジットカードもなく、現金の500ドル(約5万5千円)を払って帰国し、その後、音沙汰がない例もあった。

+5

-49

2. 2017/08/21(月) 10:54:17


え?帰国したらトンズラできんの?

+175

-1

3. 2017/08/21(月) 10:54:19

これほんと問題だよね
あっちの人って旅行行くときに保険入らないのかな
めんどくさがり?

+148

-1

4. 2017/08/21(月) 10:54:39

私らの税金を使うの?
観光に力入れるならその辺りもちゃんとしてよ

+203

-0

5. 2017/08/21(月) 10:55:37

パスポートやクレジットカードを事前に提出させるとか何か対策できるでしょ
逃げ得を許してたら、払う余裕のある外国人まで払わず逃げるよ

+214

-0

もっと見る(全72コメント)